iPhone16Proケース・カバー 手帳型 関連商品一覧
新しいiPhoneに買い換えるとケースの購入も必要になりますよね。iPhone16Proももちろん機種に合ったケースが必要になります。
新しいケースの購入で憧れるのがブランドのケースです。誰もが一度は「ブランドのケースを使ってみたいな~」と思ったことがあるのではないでしょうか。ブランドケースの中でも手帳型ケースはおしゃれで大人なイメージがありますよね。
ブランドのケースと言ってもどこのブランドから発売されているのか、いくら位するのかなど購入したことがないと分からないことばかりですよね。
今回は、ブランドのiPhone16Pro手帳型ケースについて解説していきます。手帳型ケースを発売しているブランドやCiaraの高見えケースについても紹介するので、ケース選びの参考にしてみてください。
ブランドケースの特徴とは?

ブランドの手帳型ケースには
-
価格が高い
-
レザーを使用している
-
一目でどこのブランドなのか分かる
-
持っているだけで気分が上がる
の特徴があります。
価格が高い
やはり、ブランドという価値が付いていることから、家電量販店やスマホケースブランドから販売されているケースと違って価格が高いです。
ブランドのケースだから高いと言うだけでなく、良質なものを使っているのも価格が高い理由になっています。
どこのブランドから販売されているものも、数万円から10万円程度するものまであります。使用している素材によっても価格が異なるので、シリコンやプラスチック製のケースは比較的購入しやすい価格になっている場合があります。
ブランドによっても価格は異なります。COACHやMARC JACOBS、kate spadeなどは若い世代でも購入しやすい価格です。一方、PRADAやLOUIS VUITTON、Diorなどは10万円近いものも販売されていて憧れの存在ですね。
レザーを使用している
ブランドのケースは、手帳型ケースに限らずレザーを使用しているケースが多いです。そのため、価格も高い傾向にあります。
レザーには本革と合成皮革がありますが、ブランドで販売されているケースには本革が使われています。また、使われている本革は上質なものを使っています。
レザーを使用していることで、高級感がありかっこよくおしゃれなケースに仕上がっています。
一目でどこのブランドなのか分かる
ブランドにはそれぞれロゴや柄があります。iPhone16Proケースにもブランドのロゴや柄が使われているので、一目でどこのブランドのケースなのかが分かります。
どこのブランドのケースなのかが一目で分かることで、他の人から見ても「いいもの使っている」「高いケース使っている」「ブランドもののケースだ」というのが分かります。
持っているだけで気分が上がる
ブランドのケースに憧れて購入した場合、ブランドのケースを使っているだけで気分が上がります。特に、好きなブランドのケースだとより一層気分が上がりますよね。
高いケースなので、「大切に使おう」「機種を買い換えるまで長く使おう」などという気持ちで使う人が多いことでしょう。
どこのブランドからiPhone16Pro手帳型ケースが発売されている?
たくさんのブランドから手帳型ケースは販売されています。
今回は、
-
COACH
-
LOUIS VUITTON
-
Dior
-
BONAVENTURA
-
BANDOLIER
のブランドを紹介します。
COACH
COACHでは、背面ケースと手帳型ケースが発売されています。
手帳型ケースは、COACHの代表的な「シグネチャー柄」が使われており大人っぽい印象です。ディスプレイ面を覆うタイプの二つ折り手帳型ケースで、カード収納ポケットや内側ポケットが付いています。開閉はマグネット式なので簡単に使えます。
キャンバス地を使用していることで、価格は税込19,800円とブランドケースの中では購入しやすい価格になっています。
LOUIS VUITTON
LOUIS VUITTONでは、カード収納ポケットが付いた背面ケースと手帳型ケースが発売されています。
手帳型ケースは、LOUIS VUITTONの代表的な「モノグラム柄」が使われています。モノグラム柄の部分はキャンバス地、背表紙のトリミング部分は牛革を使用しています。
マグネット内蔵のケースなのでMagSafeでの充電が可能ですし、カード収納ポケットも3つ付いているので便利に使うことができます。
価格は税込90,200円とかなり高めです。
Dior
Diorでは、カード収納ポケットとチャームの付いた背面ケースと手帳型ケースが発売されています。
手帳型ケースは、「ディオール オブリーク柄」が使われています。ケースの表面はジャガード、内側はヤギ革を使用しているので、見えないところまで高級感を感じられるケースになっています。
ケースの内側には、カード収納ポケットが4つとスリーブポケットが付いていて便利です。
価格は税込96,000円です。ブランドのケースの中でも高い方だと言えるでしょう。
BONAVENTURA
BONAVENTURAでは、ハンドル付き背面ケース、スナップボタン付き背面ケース、カード収納ポケット付き背面ケース、ハンドルとストラップが付いた背面ケース、手帳型ケースが発売されています。
手帳型ケースには、ダイアリーケース シュリンクレザー、ダイアリーケース ノービレレザー、スタンドダイアリーケース シュリンクレザー、カスタマイズダイアリーケースがあります。
手帳型ケースは、ケースのよって特徴が異なりますが、どれも牛革を使用しています。加工方法などで手触りや見た目が変わります。
BONAVENTURAのケースは、デザインがシンプルですがカラーバリエーションが豊富です。さらに、カスタマイズができるケースもあるので、オリジナルケースを作ることもできます。
価格は、税込19,800円からです。カスタマイズケースの場合税込25,300円ですが、他のブランドケースより購入しやすい価格です。
BANDOLIER
BANDOLIERでは、カード収納ポケット付き背面ケースと背面手帳型ケースが発売されています。
背面手帳型ケースは、スナップボタンで開閉できるようになっており、開くとカード収納ポケットが2つ付いており、カードは3~4枚入れられるつくりになっています。
MagSafe充電にも対応しています。MagSafe充電する場合には、ケースを開いた状態で使用してください。
BANDOLIERの特徴は、背面手帳型ケースだけでなく、カード収納ポケット付きのケースであってもカードが落下しないようにスナップボタンで閉じられるようになっていることです。カードが抜け落ちる心配がないので、安心して持ち歩くことができます。
他にも、どのケースもレザー素材を使用しており高級感があることと、ストラップが付いています。ストラップはケースによって太さや素材、長さが異なります。
価格は、背面手帳型ケースの場合税込18,700円です。レザー素材を使用しており、ストラップも付いているので、ブランドケースの中では購入しやすい価格だと言えます。
iPhone16Proのブランドっぽい高見えケースを選ぶポイント

ブランドケースを紹介しましたが、やはり値段を見ると高いですよね。最低でも1万円台のものがほとんどです。
できれば1万円以内で抑えたいという人のために、ブランドケースっぽく見える高見えケースの選び方を紹介します。
高見えケースを選ぶポイントは、
-
レザー
-
落ち着いたカラー
- ロゴ
です。
レザー
レザー素材を使用したケースは、高級感があり大人っぽく見えるので高見えしておすすめです。
レザー素材には、本革と合成皮革がありますが、購入しやすい価格で販売されているものはほとんど合成皮革だと思った方がいいでしょう。中には本革を使用している安価なケースもありますが、PUレザーという合成皮革が多いはずです。ケースのパッケージやネットショッピングの場合、ケースの素材表記があるはずなので確認してから購入するといいですね。
ただ、PUレザーは安価で購入しやすいですが、注意しなくてはならない点もあるので知っておきましょう。
PUレザーは、本革よりも水に強く撥水性があります。なので、取り扱いやすいのがメリットです。しかし、経年劣化する素材なので2.3年使用していると表面が剥がれたり、ひび割れるので理解しておきましょう。
落ち着いたカラー
ブランドから発売されているケースの中にもポップなカラーのケースなど、目を惹く色のケースもありますが、高見えするケースを選ぶのであれば落ち着いたカラーがおすすめです。
レザー素材のケースでも本革であれば、ポップなカラーのケースでも高級感があります。しかし、PUレザーなどの合成皮革は高級感はありますが、やはり作られたレザー素材なので、明るいカラーやポップなカラーだとチープに見えてしまいます。
PUレザーのケースで高見えを求めるのであれば、ブラックやグレー、ベージュなどを選ぶといいでしょう。
ロゴ
ケースにロゴが入っているだけで高見えします。ロゴの入り方によっても変わりますが、ロゴプレートやゴールドのロゴ、型押しロゴなどは高見えします。
シンプルなデザインのケースでもワンポイントにロゴが入っているだけで、高級感が出ますよ。
Ciaraの高見えiPhone16Pro手帳型ケース5選!
Ciaraで発売している手帳型ケースにも高見えするケースがあるので紹介していきますね。
iPhoneケース カード収納 ミラー ストラップ付き レザー 三つ折り 手帳型ケース マーブル

カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- ベージュ
の3色展開です。
マーブル模様の入った三つ折りの手帳型ケースです。
Ciaraの手帳型ケースの中で一番多機能なケースです。ケースを開くとカード収納ポケット、内側ポケット、ミラーが付いています。ケース側面にはストラップホールがあり、ショルダーストラップもセットで付いています。
これだけいろいろなものが付いて税込5,500円なのはコスパがいいですよね。
ケースのカラーは、どの色を選んでも落ち着いていますし、Ciaraロゴもポイントになっていて高見えします。
iPhoneケース カード収納 ミラー ストラップ付き レザー 三つ折り 手帳型ケース マーブル
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
背面側が手帳型になっているケースです。
背面部分を開くとカード収納ポケットが2つ付いています。普段使うカードを入れておけばお財布を出さなくてもお買い物ができるので便利ですよ。
PUレザーを使用しているので高級感のあるケースに仕上がっています。ブラックはもちろん高見えしますが、ピンクも優しい色なのでチープな感じではありません。
ストラップを付けるのであれば、ストラップホールシート対応なのでケースと本体の間に挟んで使えますよ。
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ベージュ
の2色展開です。
フリップの付いた手帳型ケースです。
クリアケースにPUレザーのフリップが付いたケースです。フリップの内側にはカード収納ポケットが付いています。
フリップ部分にはPUレザーを使用していますが、本体部分のケースはクリアケースです。クリアケース部分に少しチープさを感じてしまうので、本体カラーと近いカラーのケースを選ぶと馴染むのでおすすめです。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハート

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
背面側にフリップが付いている手帳型ケースです。
フリップを開くと、カード収納ポケットとミラーが付いています。カードは2枚入れられるようになっています。
ハート柄なので可愛らしさがありますよね。高見えを求めるのであれば、やはりブラックがおすすめです。
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハート
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
背面側にフリップが付いている手帳型ケースです。
一つ前に紹介したケースと同じつくりなので、フリップを開くとカード収納ポケットとミラーが付いています。カードは2枚入れられるようになっています。
TPU素材を使用しているので、ケースの脱着も簡単にできます。衝撃に強い造りになっているので落下の際も安心ですね。
大人っぽく落ち着いたデザインを選ぶのであれば、ハート柄よりもこちらの無地がおすすめです。
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ
高見えケースに合うアレンジアイテム5選!
高見えケースにもアレンジしておしゃれなケースにしたいですよね。高見えケースに合うアレンジアイテムを紹介していきますね。
ストラップ ショルダー チェーンレザーショルダーストラップ

カラーは、
- ホワイト×ゴールド
- ブラック×ゴールド
- ピンク×ゴールド
- ブラウン×ゴールド
- ブルー×ゴールド
- パープル×ゴールド
- ブラック×シルバー
- ホワイト×シルバー
- ピンク×シルバー
- ブラック×ブラック
の10色展開です。
チェーンにレザーを通してあるショルダーストラップです。
CHANELのバッグなどに使われているチェーンのような雰囲気で、高級感がありますよね。このストラップを付けるだけで高見えしますし、おしゃれになりますよ。
チェーンだけのストラップよりもしっかりしているところもポイントです。
ケースの色や本体色などに合わせてストラップの色を選ぶといいでしょう。
ストラップ ショートナローチェーンストラップ

カラーは、
- ゴールド
- シルバー
の2色展開です。
細身のショートストラップです。
細いチェーンを使用しているので、上品で高見えします。特にゴールドを選ぶと高級感が出ますよ。
シンプルなストラップなので、一つ持っているとどんなケースとも合わせられておすすめです。
チャーム カスタム イニシャルミニチャーム

カラーは、
- ゴールド
- シルバー
の2色展開です。
シンプルなイニシャルチャームです。
18種類のイニシャルがあるので、好きな文字を並べたり、自分の名前をつくったりして楽しめます。
ストラップホールの付いていないケースには、ストラップホールシートやストラップに付けてアレンジすることもできます。
ゴールドとシルバーの2色展開ですが、商品ページが異なるので購入時には注意してくださいね。
ゴールド: チャーム カスタム イニシャルミニチャーム
シルバー: チャーム カスタム イニシャルミニチャームシルバー
ラインストーンカメラレンズガラスカバー(1個販売)

カラーは、
- シルバー
- ゴールド
- ピンク
- ブラック
- パープル
- ブルー
の6色展開です。
カメラレンズに付けるラインストーンカメラレンズカバーです。
カメラレンズの傷や破損を防いでくれるアイテムで、さらにラインストーンが付いていることで華やかになります。
シンプルな高見えケースに合わせると、ラインストーンが映えておしゃれになりますよ。
ラインストーンフレームガラスフィルム

ガラスフィルムの周りにラインストーンが付いているアイテムです。
背面側はケースなどでおしゃれにできますが、ディスプレイ側はなかなかアレンジができませんよね。ディスプレイ側も気分が上がるようにしたいという場合におすすめなのがラインストーンフレームガラスフィルムです。
iPhone16Proを使っているときでも、キラキラとしたラインストーンが目に入り気分が上がります。少し派手目なものが好きな人は、きっとラインストーンフレームガラスフィルム気に入りますよ。
まとめ

今回は、ブランドのiPhone16Pro手帳型ケースについて解説しました。手帳型ケースを発売しているブランドやCiaraの高見えケースについても紹介したので、ケース選びの参考になったのではないでしょうか。
いろいろなブランドから手帳型ケースが発売されています。今回はたくさんあるブランドの中から5つのブランドを紹介しました。世界的に有名なハイブランドだけでなく、比較的購入しやすい価格のケースブランドも紹介しましたがいかがでしたか?
今までに安価なケースを使っていた人は、購入しやすい価格でも1万円台のケースだと悩んでしまいますよね。できれば1万円以内で購入したいと考えている人もいることでしょう。そのような人は、高見えケースを探すといいでしょう。高見えケースの選び方も紹介したので、自分の気に入る高見えケースをぜひ見つけてくださいね。
また、ケースと一緒にアレンジアイテムを付けて使うのも、さらに高見えするポイントです。ストラップだけでなくチャームなども付けてアレンジしてみてくださいね。
今回紹介したケース以外にもiPhone16Proケースはたくさんあります。いろいろなケースを見て、お気に入りケースを見つけてくださいね。