スマホストラップを条件別で探す
スマホストラップ×カテゴリから探す
- iPhone11
- iPhone11Pro
- iPhone11ProMax
- iPhone12
- iPhone12mini
- iPhone12Pro
- iPhone12ProMax
- iPhone13
- iPhone13mini
- iPhone13Pro
- iPhone13ProMax
- iPhone14
- iPhone14Plus
- iPhone14Pro
- iPhone14ProMax
- iPhone15
- iPhone15Plus
- iPhone15Pro
- iPhone15ProMax
- iPhone16
- iPhone16Plus
- iPhone16Pro
- iPhone16ProMax
- iPhone7
- iPhone8
- iPhoneSE2
- iPhoneSE3
- iPhonex
- iPhonexr
- iPhonexs
スマホストラップ×デザインから探す
スマホストラップ×テイストから探す
スマホストラップ×カラーから探す
近年流行りのスマホストラップ。ただ機能性を求めるだけではなく、おしゃれとして身につける方もいます。スマホストラップにはどのような種類があるのか、どのように選ぶことができるかをご説明します。
また、おすすめのストラップ3選もご紹介しているので、ストラップ選びに迷っている方はぜひご覧ください。
便利で使い勝手の良いスマホストラップですが、どのような種類があるかご存知ですか? 実は、ストラップには3種類あるのです。
では、以下の3種類のストラップの特徴をご説明していきます。
- リストストラップ
- ネックストラップ
- ショルダーストラップ
リストストラップ
リストストラップとは、腕からスマホをかけられるストラップのことを言います。リストストラップは、スマホの落下を防ぎつつ、手元で作業するのにとても便利です。手首にストラップをかけ、普段通りスマホを触っていても、何も違和感がありません。そのため、日常に溶け込みやすいリストストラップは、普段使いにも良いでしょう。
ネックストラップ
ネックストラップは、首からスマホをかけるストラップのことを言います。ネックストラップは、スマホを失くしたり、どこにしまったか忘れることがなくなりますので、すぐスマホを失くしてしまう方におすすめです。
ショルダーストラップ
ショルダーストラップは、肩からスマホを下げて持ち歩けるタイプのストラップです。現在の流行りを取り入れるなら、ショルダーストラップがおすすめ!また、ショルダーバッグのようにスマホを肩から下げられるので、全てをスマホ一台で済ませる方に、最適です。
初めてスマホストラップに挑戦しようと思うと、どのように選べば良いかわかりませんよね。そのような方は、以下の3つの方法から選んでみましょう。
- 使い方から選ぶ
- 素材から選ぶ
- 強度から選ぶ
使い方から選ぶ
先述した通り、スマホストラップには3種類あります。簡単にキーホルダー感覚で持ち歩きたい方は、リストストラップ。スマホを失くしやすい方は、ネック型がおすすめです。首に負担をかけたくない方は、ショルダー型を選ぶのが良いでしょう。
素材から選ぶ
スマホストラップは、様々な素材のものが販売されています。大人っぽさが出る革やアウトドアに向いているポリエステル、おしゃれさん向けにはパールで出来ているものなど様々あります。ファッションスタイルに合わせて、素材を変えてストラップを付け替えても良いでしょう。
強度から選ぶ
見た目より何より、強度が大事という方は、ストラップを繋いでいる部分はどのような素材でできているかを確認すると良いでしょう。テグスや糸でできているものは、耐荷重が弱い傾向にあります。逆に、ワイヤーやチェーンなどは、比較的頑丈と言えます。記載されていない場合は、直接お店の方に聞いてみましょう。
機能性抜群でおしゃれな「スマホ用ストラップのおすすめ」をご紹介します。おしゃれでかわいい小物を取り入れて、おしゃれ上級者さんを目指しましょう。
ショルダーストラップ ロングパールチェーン

パールとチェーンの最強コンビ。おしゃれでかわいい「LONG PEARL CHAIN」のストラップは、ショルダータイプのストラップです。ストラップ自体、重くなく長時間スマホを肩から下げていても負担が少なく、遠出にも重宝します。おしゃれで高見えのパールチェーンですが、価格もリーズナブルで大人気です。
ショルダーストラップ ロングパールチェーンショルダーストラップ ロングワイドチェーン

おしゃれで甘すぎない「LONG WIDE CHAIN」のスマホストラップ。スマホポシェットとも相性抜群で、スマホ一台で済ませたい方に、おすすめです。スマホケースとの合わせ方によっては、おしゃれなバッグのように見せることもできます♡今の流行りに乗るなら、LONG WIDE CHAINのストラップ!
ショルダーストラップ ロングワイドチェーンリストストラップ ショートパールチェーンストラップ

上品なパールが手首を包む「PEARL CHAIN」のリストタイプのスマホストラップは、デザイン性も高く、周りと差別化を図るチャンスです。ロングタイプとショートタイプで、その日のスタイルに合わせて付け替えても◯女の子らしさがグンと上がるPEARL CHAINも、ぜひお試しください。
リストストラップ ショートパールチェーンストラップ使い方は3パターンあります。
①ストラップケースを使う
Ciaraでは、ストラップホールのついたストラップ専用のケースを販売しており、ケース自体にストラップホールがついているので、耐久性・耐荷重も強く安心して使うことが可能です。
→ストラップケース一覧②ストラップホールシートを使う
ストラップホールシートは、スマホとケースの間に挟んでストラップホールをケーブル穴に通して使います。 ケーブル穴から出てきたストラップホースに、ショルダーストラップの金具を取り付けるといった方法で使うことが可能です。 ただし、他商品のストラップホールシートではストラップホールが小さく、ショルダーストラップの2つの金具を取り付けることができない可能性がありますので、Ciaraのストラップホールシートをおすすめいたします。
→ストラップホールシート③チャームベースを使う
Ciaraで販売しているチャームベースは、しっかりとした粘着シールがついているので、お好きなスマホケースにストラップホールを作ることが可能です。 カスタマイズ性のあるチャームベースですが、ガラスケースなどに使用すると密着が弱くなり取れやすくなってしまう場合などありますので、ご注意してお使いください。
→チャームベース一覧お客様におまかせしておりますが、ストラップの絡まりなどがご心配な場合は外してお使いください。
商品によって異なりますが、Ciaraのショルダーストラップは120cmです。(ロープストラップのみ調整可能) ご自身で確かめることが難しいようでしたら、こちらの【お問い合わせフォーム】よりCiaraに気軽にお尋ねください!
物によっては調整可能です。 ショルダーストラップの長さを調整したい方には「ロープストラップ」をおすすめいたします。
スマホアクセサリーセットにおすすめ商品
Reviewユーザー商品レビュー
-
絶対買い!2024年12月1日
1個550円ってすこし高いかなって思ったけど買って大正解!!
取り付けはシート外して被せるだけで簡単なのにしっかりくっついて全然取れない!
カメラレンズがしっかり守られて安心です♡
-
r2024年11月30日
めちゃくちゃ可愛いです!TPU素材で安心だし長く使えそうです😌
-
にゃ2024年11月28日
チャームベース可愛すぎて送料かかるけどポチった!
-
₍ᐢᐢ₎·°2024年11月28日
すごく可愛いです!
-
2024年11月28日
かわいいです!
-
N2024年11月28日
16proに変えたタイミングでケースどうしようかな?って見てたらこのケースに巡り会えてゴールドグリッターにしたんですけど本当かわいい!ずっと見てられる!!買ってよかったです!