iPhone16Proケース・カバー カード収納付き 関連商品一覧
カード収納付きケースが便利で使っている人も多く見かけます。これからカード収納付きケースを購入しようと考えている人もいるのではないでしょうか。
カード収納付きケースを使ったことがある人は、カード収納付きケースのメリットや注意点なども理解していると思います。しかし、カード収納付きケースをまだ使ったことがない人は、なんとなく便利なのは分かるけど、何を注意すると良いのか分からないこともあるはずです。カード収納付きケースのメリットや注意点なども解説するので参考にしてください。
また、ケースのデザインとしては、以前から韓国ブームで韓国っぽケースも流行っています。韓国っぽケースの中にもカード収納ポケット付きのケースがあり人気です。韓国好きな人は、韓国っぽいカード収納付きケースを探すと良いでしょう。
今回は、韓国っぽいカード収納付きiPhone16Proケースについて解説していきます。カード収納付きケースのメリットや注意点に加え、韓国っぽケースの特徴やおすすめケース、韓国っぽアイテムも紹介します。
カード収納付きiPhone16Proケースの最新情報をチェック!
カード収納付きケースのメリット

カード収納付きケースのメリットは、
-
ICカードを入れてパスケースとして使える
-
名刺を入れて名刺入れとして使える
-
多機能なものもある
です。
ICカードを入れてパスケースとして使える
電車やバス移動が多い人は、定期券などのICカードを利用している人がほとんどではないでしょうか。
昔の定期券は、定期入れなどに入れていても改札機を通さなくてはならないので、パスケースから取り出す必要がありました。しかし、最近ではICカードの定期券を利用している人がほとんどなので、改札にタッチするだけで改札が通れますよね。改札にタッチするだけで良いので、パスケースから定期券を取り出す必要がありません。
スマホケースにカード収納ポケットが付いていれば、そこに定期券を入れておき改札に定期券の入ったスマホケースをタッチするだけで通れます。
パスケースを取り出す必要もなければ、定期券をパスケースから取り出す必要もありません。いつも持ち歩いているスマホをかざすだけで改札が通れるので、とてもスムーズですよね。
パスケースを落としてしまう心配もありません。スリムでポケットに入れられるサイズの便利なパスケースですが、ポケットに入れたはずが、どこかで落としてしまったなんてことあるんですよね。
カード収納付きケースに入れておけば、スマホといつも一緒にあるので安心ですよね。
名刺を入れて名刺入れとして使える
名刺を仕事で持ち歩いている人もいますよね。定期券よりは名刺入れを持っている人の方が少ないと思いますが、これもポケットに入れて落としてしまったり、ポケットに名刺入れを入れ忘れたりすることがあります。
スマホケースに名刺を入れておけば、名刺を忘れることもないですし、ポケットから落としてしまうこともありません。
しかし、カード収納ポケットから少し名刺が飛び出ているような感じだと、飛び出ている名刺が折れ曲がったり、汚れてしまうこともあります。仕事の相手に渡す名刺なので、綺麗な状態で渡したいものです。こまめに名刺の状態をチェックして、折れたり汚れていれば新しいものに入れ替えたり、なるべく汚れたり折れたりしない場所のカード収納ポケットに入れるなどの工夫が必要です。
多機能なものもある
カード収納ポケットが付いているケースには、ファスナー付きポケットやカード以外のものも入れられる大きめのポケット、ミラーなどが付いているケースもあります。
カード収納ポケット以外のものが付いているケースは、多機能ケースと言えます。
ファスナー付きポケットが付いていれば小銭など現金を入れたり、鍵も入れることもできます。落としては困るものを入れておけるので安心です。
大きめのポケットには、紙幣などを入れたり、メモ、複数枚のカードなどを入れることができます。ちょっとしたけがに備えて、絆創膏などを入れておくこともできますよ。
ミラーは、身だしなみチェックやちょっとしたメイク直しに役立ちます。大きな鏡を出すまでではない場合に、スマホケースのミラーでメイク直しができるのはとても便利です。
カード収納ポケット付きで多機能なケースは、手帳型ケースに多いです。
カード収納付きケースの注意点

カード収納付きケースの注意点は、
-
カードの抜け落ち
-
ICカードの読み取りエラー
-
個人情報
です。
カードの抜け落ち
カードの挿入口が下を向いていると、知らないうちにカードが抜け落ちてしまうことが考えられます。
ケースの素材にもよりますが、ストラップを付けて肩からかけて持ち歩いているうちにカードがスルッと抜けてしまったり、1つのカード収納ポケットに複数枚カードを入れているとカード収納ポケットが伸びてしまい抜け落ちてしまうということがあります。
カード収納ポケットにスナップボタン付きの蓋が付いているもの選んだり、カードが抜け落ちにくい素材でできたケースを選ぶ、カードがしっかり固定できるものを選ぶなど工夫をすると、安心して持ち歩けますよ。
ICカードの読み取りエラー
スマホケースのカード収納ポケットにICカードを入れていて、改札を通ろうとしたらエラーで通れなかったということはありませんか?
スマホとICカードが干渉し合うことで、改札で読み取れずエラーが出たと考えられます。このようなことになると改札が通れなくて困りますよね。エラーが出ないように「磁気防止シート」をICカードとスマホの間に挟んで入れることで、干渉し合わなくなり改札もスムーズに通れるようになります。
磁気防止シートは、Ciaraでも販売しており、税込330円と安価な商品なので、カード収納ポケットにICカードを入れようと考えている人はケースと一緒に購入することをおすすめします。
個人情報
カード収納付きケースの中には、クリアケースやカードの一部が飛び出ていてカードが見えるものがあります。
カードはケースの背面部分に入っていて、持つと手で隠れるから個人情報は他の人に見えないから大丈夫!と安心している人は注意してくださいね。
テーブルに置いたちょっとした時間に個人情報を見られていたりする場合があります。クレジットカード類を入れる場合には、カード番号が見えないように裏返して入れたり、おしゃれなショップカードなどを重ねて入れるなど、工夫をすることをおすすめします。
韓国っぽいケースの特徴とは?

韓国っぽいケースの特徴を紹介します。
-
デザイントレンド
-
機能性
- カラー
に分けて特徴を紹介するので参考にしてくださいね。
デザイントレンド
韓国のデザイントレンドとして
- シンプル
- キュート
- 個性的
に分けられます。
シンプル
シンプルは、クリアケース、柄のない無地のケースなどが当てはまります。クリアケースでもワンポイントの柄が入っているものもありますが、ワンポイントや小さな柄であればシンプルなケースと言えるでしょう。
クリアケースは、韓国でも人気のあるケースで、ステッカーやイラストなどを挟んでアレンジすることもできます。最近では、オーロラやグリッター、グラデーションなどのインナーシートを入れてアレンジするのも流行っています。
クリアケースの良いところは、iPhone16Proの本体カラーやデザインを生かすことができるところです。高級感のある本体カラーを生かせるのはクリアケースだけですよ。
柄のない無地のケースは、カラーで楽しめます。無地のケースでも背面にスマホリングが付いていたり、ゴールドで縁取りされているものもあり種類が豊富です。
キュート
キュートなデザインは、ふわふわとした素材を使っていたり、立体的なリボンやハート、フラワーなどのケースです、
ふわふわとした素材を使用しているものは、季節感があるので特に秋から冬に使うとおしゃれさがアップします。
立体的なデザインのケースは最近多くあり、韓国でも人気が高いです。ぷっくりとしたデザインがかわいいですよね。リボンやハートなどが平面で描かれているのもかわいいですが、立体的になっていると違った雰囲気にもなりますし、かわいさが増します。
個性的
個性的なデザインは、グリッター入りのオイルケースやウェーブデザインなどが当てはまります。
グリッター入りのオイルケースは、ケースを動かすと中に入っているグリッターがゆっくりと動き、スノードームのような雰囲気です。キラキラ光りながらゆっくりと動くグリッターは、ついつい見入ってしまいますよ。
ウェーブデザインのケースは変形デザインとも言われています。韓国っぽ雑貨でもウェーブデザインのミラーやキャンドルなど人気がありますよね。同じようにスマホケースでもウェーブデザインの人気が高いです。
また、ウェーブ部分に指を沿わせると手にフィットして持ちやすいことでも人気です。
機能性
韓国っぽケースで多いのが、
- カード収納
- ストラップホール
- ストラップ付き
- ミラー
が付いているケースです。
カード収納
ケースの背面にカード収納ポケットが付いているケースが人気です。キャッシュレス派の人は、メインで使用しているクレジットカードや定期券などのICカード、ちょっとした現金などをいれると便利に使えます。
カード収納が付いているケースは、背面にカード収納ポケットが付いているもの他に、手帳型や背面手帳型などもあり、手帳型のケースの方が複数枚カードが入れられたり機能性にも優れています。
韓国でも日本でもキャッシュレス派の人が増えているので、カード収納付きケースは便利に使えますよ。
ストラップホール
ケースにストラップホールが付いているケースも韓国っぽケースに多いです。韓国でも日本でもストラップを付けてスマホを持ち歩いている人が多いですよね。
普通のケースにストラップホールシートなどを挟んで、ストラップを付けることもできますが劣化してきたり、不安定なことがあります。ケースに最初からストラップホールが付いているものであれば、しっかりとしているので安心感があります。
ストラップホールが付いているからと言って、ストラップを必ず付けなくてはならないわけではありません。ストラップを付けていなくても違和感なく持つことのできるデザインのケースばかりなので、ストラップなしでもスッキリと持てますよ。
ストラップ付き
ストラップが付いているケースもあります。ストラップの取り外しができるものと、ストラップの取り外しができないものがあるので、好みで選ぶと良いでしょう。
ストラップを毎日付けて使うのであれば、ストラップは取り外しできなくても問題ないです。ただ、ストラップの破損や汚れなどが気になったときに不便ですね。どうしても外したい場合は、付いているストラップを切るなどして外し、別売りのストラップを付けるという方法もあります。
ミラー
韓国アイドルがミラーケースを使っているのをSNSなどでよく見かけます。ケースの背面がミラーのようになっているミラーケースもありますが、手帳型ケースなどの内側に小さなミラーが付いているものもあります。
ミラーがデザインとして取り入れられているケースは、キラッと反射し光るのでおしゃれさがあります。ミラーデザインの面積が広ければ鏡代わりとしても使えます。
ケースの内側にミラーがあるケースは、デザインと言うよりは実用性のために付いています。外出先での身だしなみチェックやちょっとしたメイク直しなどで使うことができて便利です。
カラー
韓国っぽいカラーというと、
- クリア
- パステル
- ビビッド
- ニュアンス
です。
クリア
クリアケースは、韓国っぽケースの定番カラーと言っても良いでしょう。色の付いていないクリアケースから、色の付いたカラークリアケースまで種類は様々です。
クリアケースは一番シンプルでスッキリとしたケースだと言うこともあり人気が高いです。年齢問わず使えますし、流行りもないことから一番使いやすいケースです。韓国っぽケースを意識していない人でも多くの人が使っていますよね。
パステル
パステルカラーとは、パステルで描いたような柔らかく淡い色調の総称です。さくら色や藤色のように白色が混ざったような淡い色彩を差します。
優しい色なのでかわいい印象でもあり人気のカラーです。スマホケースでもパステルカラーを使ったケースが多く、女性に人気があります。
パステルカラーは淡い色味と言うこともあり、かわいい色ですが似合わないという人もいます。しかし、スマホケースなどの小物であれば洋服で似合わなくても持ちやすいですよね。
ビビッド
ビビッドカラーは、鮮やかで明るい色合いです。ポップな印象になるので、デザインによっては子供っぽく見える場合もあります。
ビビッドカラーを使った韓国っぽいデザインのケースには、元気な印象なものが多いです。はっきりとした色が好きな人におすすめですが、あまりビビッドカラーの面積が広いと飽きてしまう可能性があるので、ワンポイントで使われているくらいが持ちやすいでしょう。
ニュアンス
韓国っぽケースでよく使われているのが、ニュアンスカラーです。ニュアンスカラーは、複数の色味が混ざったような曖昧な中間色のことです。くすみカラーとも言われ人気があります。
韓国っぽ雑貨、小物などで、ニュアンスカラーを使っているものがあります。スマホケースにもニュアンスカラーを使っているものも多いです。
小物など以外でも、ピンクベージュやグレーベージュ、ブルーグレーなど人気があります。このような色が人気なのも韓国ブームからきているでしょう。
韓国っぽいカード収納付きiPhone16Proケース7選!
Ciaraで発売している、韓国っぽいカード収納付きiPhone16Proケースを紹介していきましょう。
iPhoneケース TPU カード収納クリアケース ロゴ

カラーは、
- クリア
の1色展開です。
背面にカード収納ポケットが付いたクリアケースです。
透け感のあるカード収納付きケースはあまりなく、ほとんどがレザーや布地で作られたケースです。
このケースは透け感があるので入れているカードが透けて見えるのが特徴です。クレジットカードやICカードなどの実用的なカード類を入れるのも良いですが、おしゃれなカードなどを入れて持ち歩くのもおすすめです。ブランドのショップカードを入れてもおしゃれですよね。
透ける特性上注意しなくてはならない点もあります。カード情報などが透けてしまうので、個人情報が見られないように配慮が必要です。カード番号などが見えないように裏返して入れたり、ショップカードなどを重ねて入れるなどがおすすめです。
iPhone16ケース クロコPUポケット レザーカード収納ケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- グレー
- ピンク
- ベージュ
の5色展開です。
クロコ調の型押しとゴールドのCiaraロゴがおしゃれなカード収納付きケースです。
PUレザーを使用しているので高級感があり、大人っぽく持つことができます。韓国でもレザーケースは人気があります。男女関係なく持ちやすいデザインなので、プレゼントにも使いやすいですよ。
カードは背面部分のポケットに入れます。カード全部がポケットで隠れるのではなく、少し見えるようなデザインです。カードポケットには蓋が付いていないので、カードの落下や紛失には注意が必要です。常にカードがしっかりと入っているかの確認はすると良いでしょう。
iPhone16ケース クロコPUポケット レザーカード収納ケース ロゴ
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
ケースの背面部分が手帳のように開くケースです。
背面の手帳型ケースなので、iPhone16Proを使うときにケースを開く必要がなく使いやすいのが特徴です。ただ、画面がケースで覆われていないぶん、ガラスフィルムなどで保護しておくと安心です。
背面部分を開くと窓になっていてどのカードを入れているのかすぐに分かる背面側のポケットとフリップ側にも横向きのポケットがあります。2枚入れられるようになっているのは便利ですよね。
また、ケースの充電穴にストラップホールシートなどが取り付けられるような形状になっているので、ストラップを付けて持ち歩くことも可能です。
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハート

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
ケースの背面がフリップになっているケースです。
小さなハート柄がかわいいですよね。カラーは2色展開で、どちらもかわいすぎないカラーリングが嬉しいですよね。柄が入っていますが、シンプルさもあるので使いやすいです。
ケースの背面部分を開くとカードが入れられるようになっており、身だしなみチェックで使える小さめのミラーも付いています。カードは2枚まで入れられるようになっているものありがたいですね。
TPU素材を使用していることでケースの脱着もしやすく、衝撃にも強いケースになっています。背面のフリップはマグネットを使用しているので、フリップの開閉も簡単で使いやすいですよ。
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハート
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
ケースの背面がフリップになっているシンプルなデザインのケースです。
ケースのつくりは、一つ前に紹介したハート柄のケースと全く同じです。カードが2枚入れられ、ミラーも付いており、衝撃にも強いケースです。
ハート柄はかわいすぎて使えない!シンプルなデザインが良い!という人にはこちらのデザインがおすすめです。
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ベージュ
の2色展開です。
ケース背面がクリアになった手帳型ケースです。
フリップ部分にはカード収納ポケットが付いています。フリップは留め具が付いていないので、簡単に開閉ができます。
ケース背面がクリアになっていることで、アレンジもできます。ステッカーやイラストなどを挟むこともできますし、チャームなどを付けて華やかにアレンジも可能です。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
iPhoneケース カード収納 ミラー ストラップ付き レザー 三つ折り 手帳型ケース マーブル

カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- ベージュ
の3色展開です。
三つ折りの手帳型ケースです。
マーブル模様のデザインでシンプルながらもおしゃれさがあります。ケースを閉じたときに蓋となる部分と下に来る部分で色柄が違うことでメリハリが出ますね。
ケースを開くと、カード収納ポケットが3つ、大きめの内側ポケット、ミラーが付いています。Ciaraのカード収納付きケースの中で一番多機能なので、キャッシュレス派の人であればお財布代わりとしても使えそうですね。
ストラップもセットで付いているので、ミニポシェット風にも持つことができますよ。
iPhoneケース カード収納 ミラー ストラップ付き レザー 三つ折り 手帳型ケース マーブル
カード収納付きケースと一緒に使える韓国っぽアイテム5選!
カード収納付きケースと一緒に使える韓国っぽアレンジアイテムを紹介していきますね。
インナーシート

カラーは、
- オーロラ
- ハート
- グラデーション
の3色展開です。
クリアケースに使うことができるアレンジアイテムです。
角度によって色が変わって見えるインナーシートは、シンプルなクリアケースが個性的な韓国っぽケースに変身します。
安価な価格でケースの雰囲気が変えられるのは嬉しいですよね。透け感のあるクリアケースにしか使うことのできないアレンジアイテムなので、クリアケースを使っている人はぜひ使ってみてください。
ラインストーンカメラレンズカバー

カラーは、
- ブラック
- シルバー
- ゴールド
- ピンク
の4色展開です。
カメラ部分に付けるカメラレンズカバーです。
このラインストーンタイプのカメラレンズカバーは、カメラレンズ部分を覆うフィルムは付いていません。カメラレンズ周りをラインストーンで覆っているだけです。カメラレンズの出っ張りは、このカバーを付けるだけで平らになるので破損や傷は抑えられるはずです。
韓国っぽケースには、ラインストーンやビジューなどキラキラしたものが付いているデザインが多いです。シンプルなケースに、このカメラレンズカバーを付けるだけで韓国っぽさがアップします。
ストラップ ショルダー ロングナローチェーン

カラーは、
- ゴールド
- シルバー
の2色展開です。
細身で合わせやすいチェーンのショルダーストラップです。
チェーンが細身なので、きれいめにもかわいくも使えます。どんなテイストにも合わせやすいので、ストラップ選びに迷ったらナローチェーンストラップがおすすめです。
ストラップ ショルダー ロングパールチェーン

カラーは、
- ゴールド
- シルバー
の2色展開です。
パールをつなぎ合わせたチェーンストラップです。
パールを使っているので上品な印象になりますね。どのようなケースにもこのストラップを付けるだけで、女性らしくなります。
黒いレザーケースはかっこいい印象ですが、パールストラップを付けるだけで大人かわいいケースになります。合わせるアイテム次第で、ケースの印象を変えることができますよ。
スマホグリップ プックリハートグリップ

カラーは、
- ブラック
- ピンク
- ベージュ
- パープル
の4色展開です。
ケースの背面部分に付けて使う落下防止アイテムです。
凹凸のあるケースやレザーケースには付けて使うことはできませんが、つるっとした平らな背面であれば貼り付け可能です。
ぷっくりとしたハートが韓国っぽいアイテムです。かわいくて落下も防止できるのは嬉しいですよね。
ただ、グリップ部分を収納してもハートが飛び出ているので、ポケットには入れづらいことは理解しておきましょう。
まとめ

今回は、韓国っぽいカード収納付きiPhone16Proケースについて解説しました。カード収納付きケースのメリットや注意点に加え、韓国っぽケースの特徴やおすすめケース、韓国っぽアイテムも紹介したので、韓国トレンドやカード収納付きケースの良さなどが分かったのではないでしょうか。
韓国っぽケースは、とても幅広いので普段使っているケースが実は韓国っぽケースだったりする場合があります。特にクリアケースは使っている人が多いですよね。
カード収納付きケースは種類が少ないので、その中でも気に入った韓国っぽケースを探すのは難しいかもしれません。その場合は、韓国っぽさを重視するのか、カード収納を重視するのかで選び方が変わりますね。
今回紹介したケース以外にもCiaraにはたくさんのケースがあります。ぜひお気に入りのケースを見つけてくださいね。