iPhone16Proケース・カバー カード収納付き 関連商品一覧
iPhone16Proを購入して、ケースはカード収納付きが欲しいと考えている人もいるのではないでしょうか。
カード収納付きケースは、普段よく使うカードや名刺などを入れられるので便利で人気があります。特に、定期券などのICカードを入れて持ち歩いている人が多いです。
しかし、カード収納付きケースは一般的な背面ケースと比べて種類が少ないことで、ケース選びに困っている人もいるはずです。カード収納付きケースにも種類がいくつかあるので、どんな種類があるのかを知っておくとケース選びがしやすくなります。
今回は、おすすめなカード収納付きiPhone16Proケースについて解説していきます。カード収納付きケースの種類や注意点、おすすめケースも紹介するので、ケース選びの参考にしてみてください。
カード収納付きiPhone16Proケースの最新情報をチェック!
おすすめなiPhone16Proケースの最新情報をチェック!
カード収納付きiPhone16Proケースにはどんな種類がある?

-
背面ケース
-
背面手帳型ケース
-
手帳型ケース
があります。
背面ケース
背面ケースは、ケースの背面にカード収納ポケットが付いたもので、カードの収納枚数は1.2枚というものがほとんどです。
ケースに付いているポケットにカードを入れるので、カードの取り出しがしやすいことと、ケースがスリムで使いやすいというメリットがあります。
カード収納付き背面ケースには、クリアケース、レザーケースなど素材は色々あります。クリアケースの場合には、入れるカードが透けて見えるのでカード情報が他人に見られないように注意する必要があります。
レザーケースは、カードは透けて見えませんがカード上部が少し見えるものが多いです。レザーを使用していることで、大人っぽく高級感が出ます。
背面手帳型ケース
背面手帳型ケースは、ケースの背面が手帳型になったもので、カード収納ポケット以外にもファスナー付きポケットやミラーが付いているものなどもあります。
背面部分が手帳型になっているので、スマホを使う際にケースを開く必要がないので、使い勝手は背面ケースと同じです。ただ、ケースに厚みが少しでてしまうので、理解しておきましょう。
背面手帳型ケースは、レザーを使用しているものが多く、大人っぽくてかっこいい印象になります。カード収納ポケットがケースの内側にあれば、カードが誰かに見られる心配もありません。
手帳型ケース
手帳型ケースは、スマホ本体をケースで覆った形で、カード収納ポケット以外にも大きめのポケットやミラーなどが付いているものが多く多機能です。カード収納ポケットが多いので、カード収納枚数が3.4枚というものもあります。
スマホ本体をケースで覆っているので、スマホの画面を落下などの衝撃や傷から守ってくれます。一方、スマホを使うときにはケースを開かないと操作ができないという点がデメリットです。
手帳型ケースには、二つ折りや三つ折り手帳型ケースがあります。ケースの形状で印象が変わりますし、機能性も変わってきます。二つ折りの手帳型ケースに比べて三つ折りの手帳型ケースは、ケースの面積が広いことで多機能なものが多いです。
カード収納付きiPhone16Proケースを使う際の注意点

-
カードの紛失
-
読み取りエラー
があります。
注意点を知っておかないと、その状況になったときに焦ってしまいます。しっかりと理解しておきましょう。
カードの紛失
カード収納付きケースは、カード収納ポケットに蓋が付いていないものが多いので、カードが抜け落ちてしまうことが考えられます。ケースに使われている素材が、滑りにくいものであれば、カードが抜け落ちてしまうということは少ないかもしれません。しかし、1つのカード収納ポケットに複数枚カードを入れてしまうと、ポケットが伸びてしまい入れているカードが抜け落ちてしまう可能性が高くなります。
特に、ストラップを付けて肩からかけて持ち歩く人は、知らないうちにカードが抜け落ちてしまうことが考えられます。カード収納ポケットの入り口が下を向いていると、危ないですよね。
カードの抜け落ちが心配だというのであれば、手帳型ケースや背面手帳型ケースでカードの入り口が下向きにならないものを選ぶと良いでしょう。他にも、カード収納ポケットに蓋が付いているものやファスナー付きのポケットもあります。使いやすさや安全性で自分に合ったものを選ぶと良いですね。
読み取りエラー
スマホケースのカード収納ポケットに定期券などのICカードを入れようと考えている人も多いと思います。常に持ち歩いているスマホにICカードを入れておけば、すぐに取り出せるから便利だと考えますよね。
しかし、ICカードはスマホと干渉し合うので、ケースの背面に入れていて改札などにかざすとエラーが出ます。ケースから取り出すことで読み取り可能ですが、改札の前でわざわざ取り出すのも手間ですし面倒ですよね。
ICカードを入れていてもエラーにならず改札を通れるようにするのであれば、磁気防止シートをスマホとカードの間に挟んで入れるようにしましょう。磁気防止シートを挟むだけで、改札でエラーが出ずスムーズに通れるようになりますよ。
カード収納付きiPhone16Proケースおすすめ7選!
Ciaraのカード収納付きiPhone16Proケースを紹介していきましょう。
iPhoneケース TPU カード収納クリアケース ロゴ
カラーは、
- クリア
の1色展開です。
背面にポケットが付いたクリアケースです。
カード収納付きでクリアケースは珍しいですよね。TPU素材を使用しているので、カードの出し入れもしやすいのが嬉しいですね。
ケースの透け感を生かして、おしゃれなカードなどを入れてアレンジを楽しむこともできます。インナーシートでキラキラ感をプラスしてあげるのもおしゃれです。
しかし、注意が必要なのは、クレジットカードなどを入れて持ち歩く際にカード情報などが見えてしまうことです。手で隠れる部分なので誰かに見られる心配はないと思うかもしれませんが、いつどこで見られるか分かりません。個人情報の記載されているカード類を入れるのであれば、裏返して入れたり、おしゃれなカードなどを重ねて入れるなど工夫をすると安心です。
iPhone16ケース クロコPUポケット レザーカード収納ケース ロゴ
カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- グレー
- ピンク
- ベージュ
の5色展開です。
クロコ型押しデザインが大人っぽいレザーケースです。
クロコ型押し・ゴールドのCiaraロゴ・レザー素材すべてがおしゃれですよね。どのカラーを選んでも間違いないケースです。
カラーバリエーション豊富なので、選ぶカラーによって雰囲気は異なります。ブラックやグレーは、男性でも持ちやすいので、カップルや夫婦で色違いで持つのもおしゃれでおすすめです。
iPhone16ケース クロコPUポケット レザーカード収納ケース ロゴ
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ
カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
ケース背面部分が手帳型になったレザーケースです。
ケースを開くとケースの背面部分に1枚、フリップ部分に1枚の合計2枚のカードを入れられます。
背面ケースに慣れている人でも、背面手帳ケースであれば使い勝手そのままでカードを収納して持ち歩けるので便利です。ただ、ケースに厚みはあるので、慣れるまでは持ちづらく感じるかもしれません。
ケースデザインもシンプルなのが使いやすくて人気です。Ciaraロゴが入っていますが、型押しなのでさりげない感じがシンプルで良いですよね。
ストラップホールシートが付けられる形状のケースです。ストラップホールシートとストラップを一緒に購入することで、ショルダーケースとして便利に使うこともできますよ。
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハート
カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
ハート柄がかわいい背面手帳型ケースです。
可愛い印象のハート柄ですが、小さなハート柄なのでシンプルで使いやすいデザインです。ピンクはピンク×ブラックの配色、ブラックはホワイト×ブラックの配色です。どちらもブラックを使っていることで、かわいくなりすぎなくて持ちやすいカラーになっています。
ケースを開くとミラーが付いており、カードは2枚入れられるようになっています。ケースの開閉はマグネット式です。開閉が簡単にできるので使いやすいですよ。
ケースの素材は、TPU素材を使用していることでケースの脱着がしやすく、衝撃にも強いです。
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハート
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ
カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
Ciaraロゴがポイントのシンプルな背面手帳型ケースです。
どちらのカラーを選んでも、しっかりとCiaraロゴが映えるようなカラーになっています。シンプルなデザインなのでステッカーを貼ってアレンジしてもおしゃれですね。
ケースのつくりは、1つ前に紹介したケースと同じです。ケースを開くとミラーが付いており、カードは2枚入れられるようになっています。ケースの開閉はマグネット式です。
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
カラーは、
- ブラック
- ベージュ
の2色展開です。
背面部分がクリアになった手帳型ケースです。
全体的にスリムでスッキリとしたケースなので、手帳型ケースでも持ちやすいです。
カードは1枚収納可能です。フリップ部分に入れられるようになっています。PUレザーを使用しているので、大人っぽく高級感があります。
ケース背面がクリアになっていることで、アレンジもしやすくなっています。インナーシートを入れたり、好きなイラストやステッカーを挟むのもおしゃれですよ。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
iPhoneケース カード収納 ミラー ストラップ付き レザー 三つ折り 手帳型ケース マーブル
カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- ベージュ
の3色展開です。
三つ折りタイプの手帳型ケースです。
シンプルだけどおしゃれなマーブル模様を取り入れたケースです。蓋部分は無地、下に重なる部分はマーブル模様で、メリハリがありますね。
ケースを開くと、カード収納ポケットが3つ、内側ポケットが1つ、ミラーが付いています。その他にも側面にはストラップホールが付いていて、ストラップもセットになっています。
背面手帳型ケースやカード収納付き背面ケースと比べて、手帳型ケースは収納力もありますし多機能なので一番便利に使うことができます。
iPhoneケース カード収納 ミラー ストラップ付き レザー 三つ折り 手帳型ケース マーブル
カード収納付きケースを便利に使うおすすめアイテム
カード収納付きケースを便利に使うためのアイテムを紹介していきます。
磁気防止シート

カード収納ポケットに定期券などのICカードを入れる場合に使用するアイテムです。
カード収納ポケットにICカードを入れると、ケースに入れたまま使おうとするとエラーが出ます。そのエラーを防ぐために使います。
スマホとICカードの間に磁気防止シートを挟んで使います。薄いカードなので、ICカードと一緒に入れてもカード収納ポケットが伸びる心配はありません。
カード収納ポケットを便利に使うアイテムなので、ICカードを入れて使おうと考えている人はぜひ一緒に購入してくださいね。
ストラップ ショルダー ロングワイドチェーン

カラーは、
- シルバー
- ゴールド
の2色展開です。
何にでも合わせやすいシンプルなワイドチェーンです。
チェーンの輪っかが大きめなので、チャームなどを付けてアレンジを楽しむこともできます。
ストラップにはいろんな種類がありますが、どのストラップにしようか迷ったらシンプルなワイドチェーンを選ぶと良いです。ケースやスマホを買い換えても使えますし、何にでも合わせられるので長く使えます。
ストラップ ショルダー ロープストラップ

カラーは、
- ブラック
- グレーブルー
- シェルピンク
- アイボリー
- ライトブルー
- ネイビー
の6色展開です。
ストラップの中で一番使いやすいロープストラップです。
ショルダーストラップは、長さ調節ができない物が多いなか、ロープストラップは長さ調節ができます。低身長さんは、長さ調節できるのは嬉しいですよね。
カラーバリエーションも豊富なので、ケースや本体カラーに合わせてストラップの色を選ぶことができます。ストラップを長く使いたいと考えているのであれば、ケースやスマホを買い換えても使えるようにブラックやアイボリーなどを選ぶのをおすすめします。
ストラップ ショートパールチェーンストラップ

カラーは、
- シルバー
- ゴールド
の2色展開です。
パールをつなぎ合わせたチェーンストラップです。
手首を通して使うショートストラップなので、ショルダーストラップは苦手だけど落下しないようにしたいという人におすすめです。バッグやポケットに入れても邪魔になりにくいのが特徴です。
手首を通して使うので、ブレスレットをしているようにも見えます。パールデザインなので上品でかわいいのがポイントです。
ストラップ ショート ファーストラップ

カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- グレー
- ピンク
- ベージュ
- グリーン
の6色展開です。
チェーンとファーを組み合わせたショートストラップです。
他のショートストラップと比べて長さがあります。冬などに厚手の服を着ていても、ストラップが長いので使いやすいはずです。
ファーは秋冬に使うとおしゃれさが出ます。ケースは変えなくてもストラップを季節感のあるものに変えることで、雰囲気も変わります。
カラーバリエーションも豊富なので、好きな色で選んだり、ケースや本体カラーに合わせたり色々選び方がありますよ。
使い方によってはMagSafeアクセサリーもおすすめ

カード収納付きケースは種類が少ないことで、なかなかお気に入りのケースが見つからないという場合があります。
そのような場合には、お気に入りのケースにMagSafeベースシールを貼って、MagSafeアクセサリーを付けるという方法もあります。MagSafe対応ケースであれば、そのままMagSafeアクセサリーを付けることもできます。
MagSafeというと充電するものだと思っている人も多いと思いますが、MagSafeアクセサリーには、カードが入れられるものもあります。
Ciaraにも、ミラー付きカードホルダーやファスナー付きカードホルダー、フリップカバーなどがあります。MagSafeでくっつけて使うので、不要なときには外すこともできますし、カードホルダー単体で使うこともできます。
意外と、カードホルダーが外せた方が使いやすい人もいるので、カード収納付きケース選びの候補にも入れてみても良いでしょう。
CiaraのMagSafeカードホルダーを紹介しますね。
MagSafeアクセサリー マグセーフ シリコンミラーカードホルダー

カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- ピンク
の3色展開です。
カードホルダーとミラーが付いたMagSafeアクセサリーです。
シリコン素材を使用しているので柔らかく使いやすいのが特徴です。カードホルダーを開くとミラーが出てきます。あまり大きいサイズではありませんが、身だしなみチェックやちょっとしたメイク直し程度であれば十分な大きさです。
カラーは3色あります。カードホルダーを目立たせるためにケースや本体カラーと全く異なるカラーを選んでも良いですし、ケースや本体カラーに馴染むカラーを選んでも良いでしょう。
MagSafeアクセサリー マグセーフ シリコンミラーカードホルダー
MagSafeアクセサリー マグセーフ PUレザーZIPカードホルダー
カラーは、
- ブラック
- ホワイト
の2色展開です。
ファスナー付きのカードホルダーです。
ファスナーが付いているので、カードの落下や紛失を心配する必要はありません。カード以外にも現金や鍵などを入れることもできますね。
素材にはPUレザーを使用しています。大人っぽく高級感があるので、カードホルダー単体で使ってもおしゃれです。
MagSafeアクセサリー マグセーフ PUレザーZIPカードホルダー
MagSafeアクセサリー マグセーフ PUレザーZIPカード手帳型フリップカバー

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
MagSafeを使ったフリップカバーです。
背面にMagSafeでくっつけて、画面側にファスナー付きポケットが来ることで手帳型ケースのようになります。
縦方向にファスナーが付いているので、カードの出し入れもしやすくなっています。カード以外にも落下しては困るものなども安心して入れることができます。
MagSafeで付けるので、フリップカバーを外したいときも簡単に外せるので便利ですよ。
MagSafeアクセサリー マグセーフ PUレザーZIPカード手帳型フリップカバー
MagSafeアクセサリー マグセーフ メタルリング磁気ベースシール

カラーは、
- ブラック
- シルバー
- ゴールド
- ローズゴールド
- ピンクゴールド
の5色展開です。
MagSafe非対応のケースをMagSafe対応ケースにするアイテムです。
ベースシールを貼ることで、MagSafeアクセサリーやMagSafe充電を使うことができます。ベースシールの色も選べるので、好きな色を選ぶことができますね。
MagSafe対応ケースでお気に入りのケースが見つからない場合など、お気に入りのケースに貼り付けてMagSafe対応ケースにすれば、長く便利に使えますよ。
MagSafeアクセサリー マグセーフ メタルリング磁気ベースシール
まとめ

今回は、おすすめなカード収納付きiPhone16Proケースについて解説しました。カード収納付きケースの種類や注意点、おすすめケースも紹介したので、ケース選びの参考になったのではないでしょうか。
カード収納付きケースは、いろんな種類があることが分かったはずです。カード収納枚数も違いますが、使い勝手も違うので、自分の使い勝手やカードを入れたい枚数に合わせて選ぶと良いでしょう。
便利さのことだけを考えて手帳型ケースにすると、使いづらくて途中で変えたくなってしまうこともあります。多機能なケースは確かに便利です。しかし、今まで使っていたケースと全く使い勝手が違うと使いづらく感じてしまう場合があるので、しっかり考えて選ぶようにしましょう。
また、MagSafeアクセサリーを使ってカード収納付きケースにすることも紹介しました。使い勝手や使いやすさなどによっては、MagSafeアクセサリーの方が良い場合もあるので、気に入ったケースが見つからない場合には検討してみても良いかもしれませんね。
今回紹介したケース以外にもCiaraにはたくさんのケースがあります。ぜひお気に入りのケースを見つけてくださいね。