iPhone16Proケース・カバー カード収納付き 関連商品一覧
iPhone16Proケースを探している人の中にブランドのケースが欲しいと考えている人もいるのではないでしょうか。
誰もが一度は使いたいと思うブランドケース。しかし、どこのブランドから発売されているのか分かりませんよね。また、ブランドのケースの中でも便利なカード収納付きケースが欲しいという人も多いと思います。
カード収納付きケースは、クレジットカードやICカード、名刺、ポイントカードなどを入れることができて便利です。複数枚カードが入れられるケースであれば、お財布代わりとしても使えるくらいですよね。
今回は、ブランドのカード収納付きiPhone16Proケースについて解説していきます。カード収納付きケースが人気の理由やケースの種類、iPhone16Proのカード収納付きケースを発売しているブランドなどについても紹介します。ブランドのカード収納付きケースを購入したいと考えている人は参考にしてくださいね。
カード収納付きiPhone16Proケースの最新情報をチェック!
カード収納付きケースが人気の理由

カード収納付きケースが人気の理由は、
-
パスケースになる
-
名刺入れになる
-
多機能なものがある
です。
パスケースになる
毎日必ず持ち歩くスマホに定期券などを入れておけば、忘れる心配はありませんよね。
パスケースに定期券などを入れていると、慌てていて家を出るときに忘れてしまったり、どこかで落としてしまうということがあります。誰もが一度は経験があるのではないでしょうか。
毎日使うものであれば、ひとまとめにしておくことで忘れる心配もないですし、すぐに手に取ることができます。
スマホは、ストラップを付けて肩からかけていたり、ポケットに入れていることが多いので、パスケース代わりとして使ってもすぐに取り出すことができるので、パスケースを別で持つよりも便利かもしれませんね。
名刺入れになる
お仕事で名刺を使う人であれば、カード収納ポケットに名刺を入れて名刺入れ代わりとしても使うことができます。
特に、背面にカード収納ポケットが付いているものでなく、ケースの内側にカード収納ポケットが付いているものの方が名刺入れとして使うには向いています。
背面カード収納付きケースの場合、手で触ったり他のものに触れて名刺が折れたり汚れたりする可能性が高くなります。お仕事で相手に渡す名刺なので綺麗な状態で渡したいですよね。そうであれば、名刺を綺麗な状態で持ち運べるのは、手帳型ケースなどケースの内側にカード収納ポケットが付いているものの方が良いでしょう。
多機能なものがある
カード収納付きケースの中には、カード収納ポケットだけが付いているもの、カード収納ポケット以外も付いているものに分けられます。
カードや紙幣、メモなどを入れる予定であれば、カード収納ポケットだけ付いていれば十分です。しかし、もっと便利に使いたいと考えているのであれば、ミラーやファスナー付きポケット、カード収納ポケットよりも大きめな内側ポケットが付いているといいでしょう。
手帳型ケースは多機能なものが多いです。特に、三つ折り手帳型ケースはケースのフリップ部分が広いので、ケースの内側に色々と機能が備わっています。
背面手帳型ケースも複数のカード収納ポケットやミラーが付いているものもありますが、三つ折り手帳型ケースの方が機能が充実しているものが多いです。
キャッシュレス派の人であれば、お財布代わりとして使うこともできることから人気です。
カード収納付きケースの種類

カード収納付きケースの種類には、
-
背面ケース
-
手帳型ケース
-
背面手帳型ケース
があります。
背面ケース
カード収納付き背面ケースは、ケースの背面部分にカード収納ポケットが付いています。カードは入れられて1.2枚なので、定期券などのICカードを入れてパスケース代わりとして使用したいと考えている人にピッタリです。複数カードを入れたいという人には向いていません。
また、背面ケースはカードを入れたときにカードが少し見えたり、クリアケースの場合透けて見えるものが多くあります。カードの抜け落ちやカード情報に注意する必要があります。
カードの抜け落ちが心配な人は、カード収納ポケット上部にスナップボタン付きの蓋が付いているものもあるので、そのようなケースを選ぶと安心です。
カード情報などの個人情報が透けて見えるのが心配な人は、クレジットカードやICカードなどにショップカードなどを重ねて入れると、入れているカードが見えないので安心です。
手帳型ケース
カード収納付き手帳型ケースは、ケースの内側にカード収納ポケットが付いています。ケースのデザインなどによっては、ケースの外側にカード収納ポケットが付いているものもあります。
手帳型ケースは、カード収納ポケットが複数付いているものがあるので、カードを複数ケースに入れて持ち歩きたいと考えている人にピッタリです。ケースによってカードが入れられる枚数が異なるので、ケースを購入する前に必ず確認するようにしましょう。
手帳型ケースは、画面部分までケースで覆われています。破損や傷などを防ぐことができて安心ですが、スマホを使うときにケースを開く動作が必ず必要になります。ケースを開くのが面倒だという人は、使いづらく感じると思うので購入前にしっかり考えると良いでしょう。
背面手帳型ケース
カード収納付き背面手帳型ケースは、ケースの背面部分が手帳型になっており、ケースの内側にカード収納ポケットが付いています。ケースのデザインなどによっては、ケースの外側にカード収納ポケットが付いているものもあります。
背面手帳型ケースは、カード収納ポケットが複数付いていたり、ファスナー付きポケットが付いているものがあるので、カードを複数ケースに入れて持ち歩きたい人や小銭や鍵などをファスナー付きポケットに入れたいという人に向いています。
背面手帳型ケースは、ケースの背面部分が手帳型になっているので、使い勝手が背面ケースと変わらないところもメリットです。今まで画面がケースで覆われていない背面ケースを使い続けている人は、手帳型ケースに使いづらさを感じる場合があります。しかし、カードを入れたり多機能なケースが欲しいという場合に困りますよね。この背面手帳型ケースであれば、使い勝手は背面ケースと同じで、便利さは手帳型ケースと同じなので、両ケースのいいとこ取りをしたケースと言えます。
手帳型ケースに使いづらさを感じていた人にぴったりのケースですね。
カード収納付きケースを発売しているブランドは?

カード収納付きケースを発売しているブランドには、
-
ルイヴィトン
-
コーチ
-
ディオール
があります。
他にもカード収納付きケースを発売しているブランドはありますが、今回はこの3ブランドについて紹介していきますね。
ルイヴィトン
ルイヴィトンからは、カード収納ポケットが付いた背面ケースと手帳型ケースが発売されています。
カード収納付き背面ケースは、牛革を使った高級感のあるケースです。カード収納ポケット部分にモノグラムがらを使用していておしゃれなデザインです。ケース背面全体にモノグラム柄は使用していないので、スッキリとした印象です。カード収納ポケットはぶらっとポケットなので、カードは入れられても1.2枚になるでしょう。
手帳型ケースは、二つ折りタイプで留め具は付いていません。ケース表面は全てモノグラム柄を使用しています。ケースの背表紙部分だけ黒の牛革を使用していることで、メリハリがあります。ケースの内側にはカード収納ポケットが3つあります。また、マグセーフも対応しているので、マグセーフ充電も可能です。
カード収納付きケース以外にも、マグセーフ対応のカード収納ポケットも発売しています。マグセーフ対応ケースであればケースの上から付けることができます。カラーバリエーションが豊富ですし、カードも2枚入れられます。取り外しが簡単にできるので、今使っているケースがマグセーフ対応であれば、このようなカード収納ポケットもおすすめです。
ルイヴィトンのカード収納付きケースは、6万円台から9万円台です。マグセーフ対応のカード収納ポケットで5万円台です。
コーチ
コーチからは、手帳型ケースが発売されています。
コーチのシグネチャー柄をしようしているので、一目でコーチのケースだということが分かります。ケースの内側には、カード収納ポケットが3つとオープンポケットが1つ付いているのでたくさん入れられて便利です。
ケースの留め具は付いていませんが、マグネットを使用しています。マグネットなので開閉も簡単で便利です。
コーチの手帳型ケースの価格は、2万円程度です。ブランドケースの中では購入しやすい価格帯ですね。
ディオール
ディオールからは、カード収納ポケットが付いた背面ケースと手帳型ケースが発売されています。
手帳型ケースは、ディオールオブリーク柄のジャガード素材を使用しています。ケースの表面にはゴールドのメタル製CDシグネチャーが付いていることで、ポイントになっています。ケースの内側には、カード収納ポケットが4つとスリーブポケットが付いています。カードがたくさん入れられるのは嬉しいですね。
カード収納付き背面ケースは、サドルラインとレディ ディオールの2種類があります。
サドルラインは、ディオールオブリーク柄のカード収納ポケットが付いています。ポケット部分のフラップを開くとカードが入れられるようになっています。カード収納ポケットにフラップが付いているので安心感がありますね。カード収納枚数は1枚です。
レディ ディオールは、カナージュステッチ入りのレザーを使用しています。ケース上部にはDiorのチャームが付いているので華やかでおしゃれなケースになっています。サドルラインや手帳型ケースと違い、ケース全体にレザーを使用しているので高級感が感じられますね。カード収納枚数は1枚です。
カード収納付きケース以外にも、「ディオール グラビティ アウトライン」シリーズのマグセーフ対応のカード収納ポケットも発売しています。マグセーフ対応ケースであればケースの上から付けることができます。スマホスタンドとしても使うことができるので、動画などを視聴する人にはおすすめです。取り外しが簡単にできるので、今使っているケースがマグセーフ対応であれば、このようなカード収納ポケットもおすすめです。
ディオールのカード収納付きケースは、6万円台から9万円台です。マグセーフ対応のカード収納ポケットで7万円台です。
カード収納付きiPhone16Proケースおすすめ7選!
Ciaraにもカード収納付きケースがあるので、おすすめのケースを紹介していきますね。
iPhoneケース TPU カード収納クリアケース ロゴ
カラーは、
- クリア
の1色展開です。
ケース背面にカード収納ポケットが付いたクリアケースです。
ケースの背面部分にカードが1枚入れられるポケットが付いているので。スッキリとしていながらも、カードが入れられて便利です。
クリアケースなので、しっかりとiPhone16Proの本体カラーも生かすことができます。しかし、入れるカードによってはカード情報が透けて見えてしまう場合があります。クレジットカードなど他の人に見られては困るカードを入れる場合には、おしゃれなカードを重ねて入れるなどの工夫をすると良いでしょう。
iPhone16ケース クロコPUポケット レザーカード収納ケース ロゴ
カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- グレー
- ピンク
- ベージュ
の5色展開です。
クロコ型押しのおしゃれなレザーケースです。
ケースの背面にカードが入れられて便利ながらも、ゴールドのCiaraロゴとレザー素材がおしゃれですよね。
ブランドのような本革は使用していないので、安価なのも嬉しいポイントです。しかし、PUレザーを使用していることで、2.3年使用していると表面が剥がれたり、ヒビ割れが起きるので理解しておきましょう。
iPhone16ケース クロコPUポケット レザーカード収納ケース ロゴ
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
ケースの背面部分が手帳型になったレザーケースです。
背面部分を開くとカードが2枚入れられるようにポケットが付いています。カードを複数枚入れたいという人は嬉しいですね。
手帳型ケースはケースを開かないと操作ができないから苦手だという人も多いはずです。しかし、手帳型ケースは多機能で便利なので使ってみたいと感じている人もいるでしょう。そのような人でも、この背面手帳型ケースであれば、ケースの背面部分が手帳型になっているので使いやすいです。
背面部分に少し厚みは出てしまいますが、スッキリとしていますし、スマホの操作の時にケースを開く必要もありません。
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハート

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
ハート柄がかわいい背面手帳型ケースです。
背面部分を開くと、カード収納ポケットとミラーが付いています。カードは2枚入れられるようになっています。
ケースの素材も丈夫な素材を使用しているので衝撃に強く安心です。ケースの開閉はマグネットを使用しています。
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハート
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
シンプルなデザインの背面手帳型ケースです。
一つ前に紹介したケースとつくりは同じなので、背面部分を開くとカード収納ポケットとミラーが付いています。カードは2枚入れられるようになっています。
ケースの素材も丈夫な素材を使用しているので衝撃に強く安心です。ケースの開閉はマグネットを使用しています。
スッキリとしたシンプルなデザインなので、男女関係なく持ちやすいケースです。
iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
カラーは、
- ブラック
- ベージュ
の2色展開です。
背面がクリアになった手帳型ケースです。
ケースを開くとカードが入れられるようになっていて、手帳型なので画面も守ってくれます。カード収納枚数は1枚です。
手帳型ケースでは珍しい背面部分がクリアなので、インナーシートを入れたりアレンジなどもできます。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
iPhoneケース カード収納 ミラー ストラップ付き レザー 三つ折り 手帳型ケース マーブル

カラーは、
- ブラック
- ホワイト
- ベージュ
の3色展開です。
三つ折りタイプの手帳型ケースです。
マーブル模様を使用したデザインですが、シンプルなので使いやすいのが特徴です。カラーバリエーションも飽きずに長く使える3色展開です。
ケースの内側には、カード収納ポケットと内側ポケット、ミラーが付いています。Ciaraのカード収納付きケースの中で一番多機能なケースです。
ストラップも付いているので、ストラップを付けてミニポシェット風に持ち歩くこともできますよ。ストラップをまだ持っていない人は、セットでストラップが付いているのは嬉しいですよね。
iPhoneケース カード収納 ミラー ストラップ付き レザー 三つ折り 手帳型ケース マーブル
カード収納付きケースと相性のいいアイテム5選!
カード収納付きケースと一緒に使えるアイテムを紹介していきましょう。
磁気防止シート
カード収納付きケースと一緒に購入するといいアイテムです。
カード収納ポケットに定期券などのICカードを入れて持ち歩く予定の人は、購入することをおすすめします。
ICカードは、スマホと干渉し合う特性があります。そのため、読み取り機にかざすと読み取れずエラーになることも多いです。スマホケースに入れているICカードをわざわざ取り出して、読み取り機にかざすのも面倒ですよね。
スマホケースに入れていてもそのままかざせるように、ICカードとスマホの間に磁気防止シートを挟むとエラーが出ず便利に使うことができます。
シェルインナーシート

カラーは、
- シェル
- シェルホワイト
- シェルピンク
- シェルブルー
の4色展開です。
クリアケースを使用している人は、インナーシートを挟んでアレンジが可能です。カード収納ポケット付きのケースでもクリアケースはあるので使うことができます。
シンプルな背面をインナーシートを入れることで華やかに雰囲気を変えることができます。
このインナーシートはシェル柄なので、光沢と複数の色が混ざったような感じで、高級感とおしゃれさがでておすすめです。
ストラップ ショルダー チェーンレザーショルダーストラップ

カラーは、
- ブラック×ゴールド
- ホワイト×ゴールド
- ピンク×ゴールド
- ブラウン×ゴールド
- ブルー×ゴールド
- パープル×ゴールド
- ブラック×シルバー
- ホワイト×シルバー
- ピンク×シルバー
- ブラック×ブラック
の10色展開です。
チェーンにレザーを組み込んだ高見えするショルダーストラップです。
CHANELのバッグなどにも使われているデザインのチェーンです。ブランドっぽく見えるので、ケースに合わせたら高見えしておしゃれになりますよ。
レザーとチェーンの色を選ぶことができるので、ケースに合わせてカラーを選ぶと良いでしょう。
ストラップ ショルダー ロングパールチェーン

カラーは、
- ゴールド
- シルバー
の2色展開です。
パールを使ったチェーンストラップです。
パールは上品な印象なので、きれいめなファッションにも合わせやすく人気があります。普段、スカートやワンピースを着る人におすすめです。
金具の色を選ぶことができるので、ケースの金具や普段身につけるアクセサリーなどと合わせると統一感が出ます。
ストラップ ショートラージパールチェーンストラップ

カラーは、
- ゴールド
の1色展開です。
パールとチェーンを使ったショートストラップです。
パールは、チェーンに合わせて大きめのものを使用しています。
チェーンとパールの組み合わせが、上品ながらも華やかさもあっておしゃれですよね。チェーン部分にチャームを付けてアレンジするのもおすすめですよ。
ショートストラップは、手首にかけて落下防止になります。定期券などのICカードを読み取り機にかざすときなど、ショートストラップがあると落下することがないので安心感がありますよ。
ストラップホールダブルプレート
カラーは、
- ブラック
- シルバー
- ゴールド
- ローズゴールド
の4色展開です。
ストラップホールの付いていないケースに挟んで、ストラップを付けることができるアイテムです。
ストラップホールが2つついているタイプなので、ストラップを付けても安定して安心感があります。
iPhone16Proの充電口やスピーカー付近がケースで覆われているものであれば、ストラップホールプレートが使えますが、充電口付近がケースで全く覆われていないものは使用できないので注意してください。
ケースやストラップホールプレートを購入する前に確認すると良いですね。
まとめ

今回は、ブランドのカード収納付きiPhone16Proケースについて解説しました。カード収納付きケースが人気の理由やケースの種類、iPhone16Proのカード収納付きケースを発売しているブランドなどについても紹介したので、ブランドのカード収納付きケースを購入したいと考えている人は参考になったのではないでしょうか。
ブランドのケースは、誰もが憧れるアイテムですがやはり高価なところがネックですよね。安価なものであれば2万円程度で購入できるブランドもありますが、ハイブランドのケースとなると10万円近いものもあります。
ほとんどの人が3年前後でスマホを買い換えるので、ケースも長くて3年程度でしょう。そうなるとやはり高い買い物だと感じる人も多いはずです。
安価なスマホケースであっても、高見えするケースも多数あります。カード収納ポケットが付いているものも多いので、一度安価なカード収納ポケット付きケースから探しても良いでしょう。
今回紹介したケース以外にもCiaraにはたくさんのケースがあります。高見えケースもたくさんあるので、いろんなケースを見てお気に入りのケースを見つけてくださいね。