iPhone16ケース・カバー 耐衝撃 関連商品一覧
スマホを落下の衝撃から守ってくれるスマホケース。
せっかくなら耐衝撃性能に特化したケースを使えば、落下したときに故障や破損のリスクを最小限に抑えてくれます。
しかし、耐衝撃性能に優れたスマホケースの中には、分厚くて荷物になりやすいものも。
耐衝撃ケースの中には、薄型のものや比較的薄いものもあるので、そういったケースを選べばデメリットになりません。
今回は、耐衝撃ケースの中でも薄型でコンパクトなiPhone16ケースをピックアップして紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。
薄型の耐衝撃iPhone16ケースのメリットとデメリット

耐衝撃ケースには、いくつかのメリットがあります。
まず、耐衝撃タイプのケース全般に言えることですが、高い耐衝撃性能があるため、iPhone16を落下などの衝撃から守ってくれることです。
特にポリカーボネートやTPUを使った耐衝撃ケースは、耐久性や衝撃吸収に優れ、スマホを衝撃から守ってくれるでしょう。
耐衝撃に特化したiPhone16ケースの中には、他にもより効率的に衝撃を吸収してくれたり、落下そのものを防いでくれたりする機能を持つものもあります。
例えば、Ciaraの耐衝撃に特化したiPhone16ケースは、衝撃を効率よく吸収してくれるクッションを配置したものや、緩やかなくびれのあるボディで手から滑りにくい特徴を持ったものも◎
薄型の耐衝撃ケース特有のメリットには、衝撃に強いだけではなく、コンパクトなので荷物になりにくいというメリットもあります。
デメリットとしては、機能性に優れる分、どうしてもシンプルなiPhone16ケースより高くなってしまう傾向にあることでしょう。
Ciaraであれば、シンプルなものよりは少し高くなってはしまいますが、税込で5,000円を切るので、とてもお求めやすい価格です。
どうせなら、少し金額を足して、衝撃に強いスマホケースをチョイスすると、iPhone16をより確実に守ってくれるでしょう。
その他のデメリットとして、衝撃を効率よく吸収してくれる機能を追加している分、シンプルなものよりも重くなってしまうものもあるという点に注意してください。
Ciaraの薄型耐衝撃iPhone16ケース2種類について

Ciaraには、耐衝撃に特化した薄型のiPhone16ケースが2種類あります。
下記の2種類の取り扱いがあり、どちらもそれぞれ魅力がありますが、クッションバンパーケースの方が薄さ・軽さでは勝っているので、薄さ重視ならこちらがおすすめです。
この項目では、この他、2種類の薄型耐衝撃ケースの特徴について解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
- グリップケース
- クッションバンパーケース
グリップケース
グリップケースは、背面にポリカーボネート、側面にTPUを使った、耐久性と衝撃吸収に優れたiPhoneケースです。
ボディに緩やかなくびれがあり、女性の小さめの手にもしっかりフィットします。
画面側のフチが少し盛り上がっており、地面に落としてしまったときも画面が直接触れません。
クッションバンパーケースと比較すると、少し重くて厚みがあります。
それでも、一般的な範疇に十分収まる厚さなので、スマホをよく落としてしまう方におすすめの耐衝撃ケースです。
クッションバンパーケース
クッションバンパーケースは、背面にポリカーボネート、側面にTPUを使った、耐久性と衝撃吸収に特化したiPhoneケースです。
素材が耐久性や衝撃吸収に優れるだけではなく、四つ角に衝撃を効率よく吸収してくれるクッションを設置しています。
画面側のフチが少し盛り上がっており、スマホを落下させてしまったときも、画面側が直接地面につきません。
クリアタイプのケースで、薄型で軽く、持ち運びやすく使いやすいという特徴もあります。
このように耐衝撃に特化していながら、薄型で軽いので、コンパクトでなるべく軽量の耐衝撃iPhone16ケースを求めている方は、こちらがおすすめですよ。
Ciaraの薄型耐衝撃iPhone16ケース8選!

Ciaraの薄型耐衝撃iPhone16ケースを8つピックアップして紹介します。
特に薄型で軽いのは、クッションバンパータイプのケースです。
クッションバンパーケースは、商品名に「クッションバンパー」という記載があります。
グリップケースは、クッションバンパーケースと比較して、重く厚みがありますが、一般的な範囲に収まる程度の厚さなので、「手から滑り落としにくいスマホケースを探している」という方はこちらもおすすめですよ。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ロゴ

ロゴだけのシンプルな耐衝撃iPhone16ケース。
薄型で軽く、持ちやすいのに衝撃に特化したクッションバンパーケースです。
クリアタイプかつシンプルなのを活かして、推しのチェキやトレカなどを挟んで、オリジナルの推しスマホにしても◎
とてもシンプルなので、男女問わず使いやすく、様々なシーンで活躍するでしょう。
カラー展開は、ホワイト、ピンク、ブラックの3色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ロゴ
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース スウィートハート

小さなハートが並んだ可愛らしい耐衝撃iPhone16ケース。
薄型で軽いのに、耐衝撃性能に特化したクッションバンパーケースです。
可愛いのに甘すぎず、カスタムによってさらに甘くしたり、甘さの中にクールさを演出したりしても◎
パールやビジュー系のアイテムとあわせると、より甘く仕上がりますよ。
ハートモチーフ同士であわせたり、リボンを付けたりしても可愛らしい印象になるでしょう。
スマホリング ハート ブラックと組み合わせると、おしゃれでクールな印象に◎
類似商品にiPhone16ケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース カラーハート(パープル、ブルー、オレンジ、グリーン、イエロー、レッド)があるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
カラー展開は、ホワイト、ピンク、ブラックの3色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース スウィートハート
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース レースアップリボン

レースアップのリボン柄が可愛い耐衝撃iPhone16ケース。
薄型なのに、耐衝撃に特化したクッションバンパーケースなので、スマホをよく落としてしまう方におすすめですよ。
そのままでも可愛いですが、パールやリボン系のアクセサリーとあわせると、グッと華やかな雰囲気になります。
カラー展開は、ホワイト、ブラック、ピンクの3色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース レースアップリボン
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ブラックバックショット

後ろ姿の女の子が、Appleマークをキャッチしているデザインの耐衝撃iPhone16ケース。
クリアタイプの耐衝撃ケースなので、iPhone16の色味やAppleマークを活かしたい方におすすめですよ。
可愛らしい女の子のイラストですが、黒を基調としているので、可愛いのに大人っぽいデザイン♡
カラー展開は、ブラックの1色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ブラックバックショット
iPhone16ケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ファブリックカラーレース

上品なフラワーレースが高級感のある耐衝撃iPhone16ケース。
大人女子にピッタリの落ち着いているのに華やかなデザインです。
レースの隙間からiPhone16本体のカラーが覗いておしゃれ◎
スマホ本体のカラーを活かせる薄型の耐衝撃を求めている方におすすめですよ。
パールやビジュー系のアイテムとの相性バツグンなので、ぜひ組み合わせてみて♡
カラー展開は、グリーン、ブラック、ピンク、ホワイトの4色です。
iPhone16ケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ファブリックカラーレース
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース スウィートハート

小さめのハートが並んだ可愛らしい耐衝撃iPhone16ケース。
女性の手にもしっかりフィットする、緩やかなくびれが特徴のグリップケースです。
耐衝撃性能に優れるだけではなく、落下させにくい構造なので、よくスマホを手から落としてしまう方におすすめですよ。
リボンやパール系のアクセサリーとの相性バツグンなので、ぜひ組み合わせてみて♡
もちろん、ハートモチーフ同士の組み合わせも可愛いですよ。
類似商品にiPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース スウィートカラーハート(パープル、グリーン、ブルー)があります。
他のカラーが欲しいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
カラー展開は、ブラック、ベージュ、ピンクの3色です。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース スウィートハート
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース グラフチェック

女の子らしい可愛いグラフチェック柄の耐衝撃iPhone16ケース。
女性の手にもしっかり握りやすいグリップケースです。
マーマレードとベージュは可愛らしさ、グレーは可愛らしさの中に落ち着いた印象が際立つので、好みで選ぶと良いでしょう。
リボン系のチャームにパールをポイントで付けると、グッと可愛らしい組み合わせに◎
カラー展開は、ベージュ、マーマレード、グレーの3色です。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース ドットフラワー

フラワーとドットの組み合わせがカジュアルな印象の耐衝撃iPhone16ケース。
女性の手にも握りやすく、落下させにくい構造のグリップケースです。
甘すぎないデザインで、耐衝撃性能に優れるiPhone16ケースをお求めの方におすすめ◎
カラー展開は、ピンク、ブラック、ブルーの3色です。
荷物にしたくないならショルダーストラップもおすすめ!

いくら薄型の耐衝撃iPhone16ケースとは言っても、バッグが小さいとかなりの場所を占領することになります。
ショルダーストラップを付ければ、スマホを肩から掛けられるようになるので、バッグがいっぱいで入らないというときに困りません。
ショルダーストラップは、肩から掛けられるだけではなく、スマホを確認するときは手首に巻くことで落下防止にもなりますよ。
もちろん、肩から掛けたままスマホをチェックすれば、滑って手から落としてしまったとしても、落下しません。
いくら耐衝撃ケースとは言っても、何度も落としていれば、故障や破損に繋がる可能性もあります。
ショルダーストラップは、両手がふさがった状態で、スマホを持ち運べるようになるだけではなく、落下防止にも繋がる便利なアクセサリーです。
スマホの落下防止アクセサリーが欲しいという方は、ぜひ活用を視野に入れてみてはいかがでしょうか。
薄型耐衝撃iPhone16ケースにショルダーストラップを付けるために

Ciaraの薄型耐衝撃iPhone16ケースにショルダーストラップを付ける際は、下記の2種類のアクセサリーの利用がおすすめです。
それぞれの特徴について解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
- チャームベース
- ストラップホールシート
チャームベース
チャームベースは、スマホの背面に付けてストラップホールを作り出すアイテムです。
スクエア型、ハート型など様々な形があり、付けるだけで可愛くなりますよ。
カスタムチャームを付ける際は、スマホ背面の右上に貼り付けることが多いです。
ショルダーストラップを付ける際は、スマホ背面下部の左右に1個ずつ貼り付けて使います。
ストラップホールシート
ストラップホールシートは、充電ホールを使ってストラップケースにできるアイテム。
特にプレートタイプは高級感がありおすすめですよ。
薄型耐衝撃iPhone16ケースにピッタリのショルダーストラップ4選!

iPhone16ケースを、さらに便利にしてくれて、肩から掛けられるので荷物にならないようにできるショルダーストラップ。
今回は、薄型耐衝撃ケースにピッタリのショルダーストラップを4つピックアップして紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
ストラップ ショルダー レザーパールストラップ

レザーとパールの切り替えが可愛いショルダーストラップです。
肩に掛かる部分がレザーなので、パールが肩で回転したり、食い込んだりしにくいという魅力も◎
可愛らしいデザインですが、レザーとの組み合わせなので、甘くなりすぎず使いやすいです。
カラー展開は、ホワイト、ピンク、ブラックシルバー、ブラックの4色。
ストラップ ショルダー パールハートチェーンストラップ

3連のパールハートがキュートなショルダーストラップ。
ハートモチーフの耐衝撃iPhone16ケースとの相性バツグンなので、ぜひ組み合わせてみて♡
ハートモチーフのショルダーストラップが欲しいという方におすすめです。
カラー展開は、ゴールドとシルバーの2色。
ストラップ ショルダー ロングワイドチェーン

大きめのチェーンがクールな印象を与えるショルダーストラップ。
カジュアルなスタイルとピッタリのデザインです。
細身のチェーンタイプのショルダーストラップをお求めの方はストラップ ショルダー ロングナローチェーンもチェックしてみてくださいね。
カラー展開は、ゴールドとシルバーの2色です。
ストラップ フックロープショルダーストラップ

長さ調節が可能なロープタイプのショルダーストラップ。
カジュアルで男女問わず使いやすいです。
カラバリが豊富なので、きっと好みの色も見つかるでしょう。
カラーによってかなり雰囲気が異なるので、何色か気分や服装に合わせて付け替えても◎
カラバリが豊富なので、推しのイメージカラーや担当カラーとも合わせやすく、推し活に向くショルダーストラップでもあります。
〈カラー〉
- ライトパープルゴールド
- ホワイトゴールド
- ベージュゴールド
- シェルピンクゴールド
- ブラックゴールド
- ホワイト
- アイボリー
- ベージュ
- グリーン
- ブラック
- ネイビー
- チャコール
- ボルドー
- ピンク
- シェルピンク
- ライトグリーン
- ライトパープル
- ライトブルー
カラーバリエーションは上記18色です。
まとめ

今回は、耐衝撃ケースのメリットとデメリットについて解説してきました。
Ciaraには、グリップケースとクッションバンパーケースという、2種類の耐衝撃性能に優れたiPhone16ケースがあります。
グリップケースは、耐衝撃性能に優れるだけではなく、手から滑り落とすリスクを抑えてくれるでしょう。
クッションバンパーケースは、特に耐衝撃性能に優れており、薄型で軽くコンパクトです。
それぞれ魅力があるので、自分にピッタリの耐衝撃ケースを選んでみてくださいね。