iPhone16eケース・カバー 耐衝撃 関連商品一覧
iPhone16eは、2025年2月28日に発売されたモデルです。iPhone16シリーズの中でも一番新しいモデルになります。
もう既に購入した人もいるのではないでしょうか。新しい機種にすると傷や汚れ、落としてしまったときのことを考えると不安になりますよね。
ディスプレイサイズはiPhone16と同じ6.1インチなので、本体サイズもほぼ同じです。スペック的には抑えめなモデルなので、iPhoneSEから買い換える人が多いでしょう。iPhoneSEと本体サイズを比べると、少し大きくなり重さもあります。
そのようなことを考えるとiPhoneSEから買い換えた人は持ちにくく感じるかもしれませんね。そのため、落下の心配をする人も多いでしょう。
落下の心配をするのであれば、耐衝撃性のあるケースを選ぶと安心です。最近ではスリムでおしゃれな耐衝撃ケースも多くあります。
今回は、iPhone16e耐衝撃ケースについて解説していきます。Ciaraのおすすめケースと一緒に使うといい落下防止アイテムも紹介するので参考にしてみてください。
耐衝撃ケースとは?

耐衝撃ケースとは、衝撃吸収や衝撃を分散させる構造をしているケースのことです。
耐衝撃ケースといわれるものには、ハニカム構造や衝撃吸収クッションなどが配置されている場合が多いです。
万が一落下しても、ケースが衝撃を吸収してくれたり、衝撃を分散するのでiPhone16e本体には衝撃が加わりにくくなっています。しかし、全く衝撃が本体に加わらないわけではないので、注意が必要です。
さらに、フチ高構造になっているものも多いです。ディスプレイ面を下にして地面の上に置いてもケースのフチが高くなっていることで、地面にディスプレイが付かなくなっています。フチ高構造によってディスプレイが割れにくく、傷が付きにくい作りになっています。
ただ、ディスプレイ面はケースで覆われていません。ディスプレイ面を下にして落としたり、石などの固いものの上に落としてしまうと割れる可能性が高いです。
今までにディスプレイが割れてしまった人やよく落としてしまう人、買い換えることで落下などが不安な人は耐衝撃ケースがおすすめです。
耐衝撃ケースと一緒に落下防止アイテムを使おう

耐衝撃ケースは、落下による破損や故障などを防ぐために購入する人が多いです。手から滑って落下してしまうのは仕方ないですが、できることなら落下させないようにすることを心がけましょう。
- スマホリング
- スマホグリップ
- スマホバンド
- チェーンチャーム
- ストラップ
などの耐衝撃ケースと一緒に落下防止アイテムを使うと安心です。
それぞれの落下防止アイテムについて解説していきましょう。
スマホリング
スマホリングは、ケースの背面に貼り付けて使う落下防止アイテムです。
ケースに貼り付けるベースとなる部分にリングが付いており、指を通して持つことで落下を防ぐことができます。
ベースとなる部分は、様々なデザインがありかわいいものも多いです。ケースのデザインに合ったスマホリングを付けると統一感が出て素敵になります。
また、スマホリングはスマホスタンドとしても使うことができます。よく動画などを見る人は、手に持たなくてもテーブルなどの上に置いて見れるので、快適に動画視聴ができますよ。
スマホリングの向きを変えるだけでスタンドになるので、外出先でも使用できます。スマホスタンドをわざわざ持ち歩く必要もなくて便利ですよ。
スマホグリップ
スマホグリップは、スマホリングと同じようにケースの背面に貼り付けて使う落下防止アイテムです。
スマホリングと違うところは、指を通して持つのではなくスマホグリップを指で挟んで持つところです。持ち方によって異なりますが、基本的に人差し指と中指の間にスマホグリップを挟んで使用します。
万が一手からiPhone16eが滑り落ちそうになったとしても、指の間にスマホグリップが挟まって落下しないようになっています。
スマホグリップは、伸ばしたりちじめたりすることができて、バッグやポケットに入れるときは縮めて収納することができます。しかし、どうしてもスマホリングよりは出っ張ってしまうので、ポケットに入れるときには引っかかってしまう可能性があります。
スマホグリップの出っ張り部分を利用して、スマホリングと同じようにスマホスタンドとしても使うことができます。最近では、スマホグリップの形状が大きく個性的な形状のものが多いので、安定しないものもありますがシンプルな形のものであればスマホスタンドとしても使うことができるので動画視聴時には便利です。
スマホバンド
スマホバンドは、スマホリングやスマホグリップと同じようにケースの背面に貼り付けて使う落下防止アイテムです。
スマホバンドに指や手を通して持つことで落下を防ぐことができます。
スマホリングやスマホグリップと異なる点は、フラットになるところです。スマホバンドは薄っぺらいので、ポケットなどに入れるときでも邪魔になりません。少しカジュアル感のあるアイテムなので男性でも使いやすいでしょう。
別売りでApple Watchチャームが販売されています。Apple Watchのバンドに付けられるチャームですが、スマホバンドにも付けてアレンジすることもできます。イニシャルやハートなどいろいろなチャームがあるので組み合わせてオリジナルのスマホバンドにすることができますよ。
チェーンチャーム
チェーンチャームは、ケースの背面にベース部分を貼り付けて使う落下防止アイテムです。
チェーンの端についているチャームベースをケースの対角線上に貼り付けます。チェーン部分に手を通して持つことで落下防止になります。
チェーンチャームは、パールやチェーン、ビジューなどが付いているものが多いので、付けるだけで華やかになりとてもおしゃれです。
落下防止アイテムを使いたいけどスマホリングやスマホグリップはカジュアルな感じになるから苦手だという人もいるでしょう。チェーンチャームであれば、きれいめな感じで付けられておしゃれさもありますよ。
チェーンチャームにチャームをプラスしてつけるのもおすすめです。少しアレンジしてオリジナルのチェーンチャームにしたいという人は、カスタムチャームなどをチャームベース部分に付けるのも良いですね。
ストラップ
ストラップは、ショートストラップやショルダーストラップを付けることで落下防止になるアイテムです。
ストラップホールのないケースには、ストラップホールシートなどを付けてストラップが付けられるようにする必要があります。
ショートストラップは、手首にストラップを通して持つことで落下防止になります。もし万が一手から滑り落ちたとしても、手首にストラップが引っかかって落下の心配はありません。
ショルダーストラップは、肩から斜めにかけることで落下防止になります。紐が長いので、しゃがんでいるときなどは手から滑ると地面に落ちてしまうかもしれませんが、立って持っている場合は手から滑っても地面まで落下することはありません。
肩からかけて持ち歩くことで、バッグなどに入れているよりも使いたいときすぐに手に取ることができるので便利です。
iPhone16e耐衝撃ケースのおすすめ9選!
Ciaraにはおしゃれでかわいいデザインの耐衝撃ケースがたくさんあります。最新機種であるiPhone16eの耐衝撃ケースも販売されていますよ。
iPhone16eの耐衝撃ケースが欲しいという人はおすすめのケースを紹介するので参考にしてくださいね。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース スウィートハート

カラーは、
- ブラック
- ピンク
- ベージュ
の3色展開です。
小さなハートがちりばめられている耐衝撃ケースです。
ブラックはホワイトのハート、ピンクとベージュは黒っぽいハートで、どのカラーを選んでもハートがはっきりとしています。
ハートが小さいのでかわいくなりすぎず、シンプルで持ちやすいデザインです。アレンジするにもシンプルなのでしやすいです。チャームなどでアレンジすると、おしゃれさが増して素敵になりますよ。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース スウィートカラーハート

カラーは、
- パープル
- ブルー
- グリーン
の3色展開です。
小さなハートがちりばめられている耐衝撃ケースです。
1つ前に紹介したケースと同じデザインですが、こちらは優しいくすみカラーのケースです。かわいいデザインが好きな人にはおすすめです。
チェーンチャームを付けると華やかさと上品さが加わるので、女性らしいケースにアレンジができます。ストラップもパールを使ったものだと雰囲気が合いますね。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース グラフチェック

カラーは、
- グレー
- アプリコット
- ベージュ
の3色展開です。
シンプルな大きなチェック柄の耐衝撃ケースです。
チェックの線となる部分は、どのカラーを選んでもブラックを使用しています。線がブラックということもあり、落ち着いた印象になりますね。また、ケースの縁となるグリップ部分もブラックなので統一感もあり締まってみえますね。
シンプルなデザインなので、チェーンチャームやチャームでアレンジするとおしゃれ感が増しますよ。
ショルダーストラップで斜めがけしても、シンプルなのでどんなファッションとも合わせやすいのもいいですよね。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース キルティングリボン

カラーは、
- ブラック
- レッド
- ブルー
の3色展開です。
キルティング風デザインとリボンの組み合わせが大人かわいい耐衝撃ケースです。
キルティングデザインの交差部分に小さなリボンがあることで、可愛さがアップします。
カラーによっても印象が異なりますが、大人っぽさを重視するのであればブラック、かわいいのが好きな人はレッドがおすすめですよ。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース ラベンダーブラックガール

カラーは、
- ピンク
の1色展開です。
ブラックのミニドレスを着た女の子がかわいい耐衝撃ケースです。
女の子と周りのお花が優しい雰囲気でかわいいですよね。耐衝撃ケースとは思えないデザインです。
男性っぽいイメージの耐衝撃ケースですが、このように可愛らしいデザインのものが増えてきているのは嬉しいですよね。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース ブルーバニー

カラーは、
- ブルー
の1色展開です。
ブルーのふわふわ衣装を着たバニーガールがかわいい耐衝撃ケースです。
背景もバニーガールの衣装もブルーで統一されていてすっきりとしています。周りの小さなハートがポイントになっているところもかわいいですね。
このデザインであれば、アレンジしなくても十分おしゃれでかわいいので、アレンジが苦手な人や、ケースだけでおしゃれなケースが欲しいという人にはおすすめです。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース ピンクバニー

カラーは、
- ピンク
の1色展開です。
ピンクのふわふわ衣装を着たバニーガールがかわいい耐衝撃ケースです。
背景もバニーガールの衣装もピンクで統一されていて可愛らしいデザインになっています。周りに小さなハートがありますが、ピンクに馴染んでいるのでバニーガールが目立ちますね。
1つ前に紹介したケースと同じデザインですが、全体のカラーで雰囲気が全く違いますね。是非好みのカラーで選んでくださいね。お友達と色違いで持つのもおしゃれですよ。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース ブラックバニー

カラーは、
- ピンク
の1色展開です。
黒い衣装のバニーガールがかわいい耐衝撃ケースです。
背景が優しいピンク色なのでバニーガールも周りのハートもはっきりします。縁となるグリップの黒とも合っていて統一感がありますね。
ケース全体にデザインが入っていますし、バニーガールのインパクトがあるのでアレンジしなくても十分おしゃれなケースです。
iPhoneケース グリップ 耐衝撃ケース ドットフラワー

カラーは、
- ピンク
- ブラック
- ブルー
の3色展開です。
小花柄とドットの組み合わせがカジュアルでかわいい耐衝撃ケースです。
どのカラーもお花がはっきりとするような配色になっています。全体的に柄の入っているケースなので、アレンジしても素敵です。
カジュアル感のあるデザインなので、スマホリングやストラップならロープストラップなどを合わせるのがおすすめです。
まとめ

今回は、iPhone16e耐衝撃ケースについて解説しました。Ciaraのおすすめケースと一緒に使うといい落下防止アイテムも紹介したので、ケース選びの参考になったのではないでしょうか。
耐衝撃ケースは、他のケースと比べてiPhone16e本体を衝撃から守ってくれる構造になっています。iPhoneなどは精密機械なので、少しの衝撃でも故障する可能性はあります。「今まで落下させたことあるけど大丈夫だったから、次も大丈夫!」ではなく、新しい機種になればなるほど性能が上がり、衝撃に弱くなってきているので故障や破損させない対策は必要です。
まずは落下させないことですが、万が一落下したときのために耐衝撃ケースを付けておくというのも大事ですね。
落下防止アイテムもたくさんあります。付けることでかわいく、おしゃれにもなるので、併用して使うと良いでしょう。
また、ディスプレイの破損対策も必要です。ディスプレイ面はケースで覆われていない分、落下時の破損の可能性は高くなります。ガラスフィルムなどもあるので貼り付けて使用すると安心です。もし落下してディスプレイ面に衝撃が加わっても代わりにガラスフィルムが割れて本体を守ってくれますよ。
他にもiPhone16eのケースはたくさんあるので、ぜひ色々な種類のケースを見て選んでくださいね。