iPhoneAirケース・カバー 手帳型 関連商品一覧
今まで使っていたスマホで手帳型ケースを使用していたから、iPhoneAirでも手帳型ケースを使いたいと考えている人も多いはずです。
iPhoneAirにも手帳型ケースはあります。しかし、手帳型ケースといってもデザインや機能性などはケースによって様々です。
今までに手帳型ケースを使ったことがある人は、もちろん手帳型ケースの便利さを知っていますよね。手帳型を使ったことがない人は手帳型ケースの良さを知ることで使いたくなるはずです。
しかし、手帳型ケースにもデメリットもあるので、メリットとデメリット両方知ってから手帳型ケースを購入すると使いやすくなるはずです。
今回は、iPhoneAirの手帳型ケースについて解説していきます。手帳型ケースが選ばれる理由やデメリット、一緒に使うと便利なアクセサリーなども紹介するので、手帳型ケースが気になっている人はケース選びの参考にしてみてくださいね。
手帳型ケースが選ばれる理由とは

手帳型ケースは以前から人気のあるケースです。どんな理由から人気があるのか気になりますよね。手帳型ケースが選ばれる理由について紹介していきましょう。
手帳型ケースが選ばれる理由は、
- 多機能で便利
- 画面までケースで覆われている
- プライバシーが守られる
があります。
多機能で便利
手帳型ケースは、多機能で人気です。
ケースによって機能性は異なりますが、カード収納ポケット、ワイドポケット、ファスナー付きポケット、ミラー、ストラップホールなどが付いているものが多くあります。
スマホケースは単なるスマホを保護するおしゃれなものだということで使うのであれば背面ケースでいいでしょう。しかし、少しでも便利に使いたいというのであれば、やはり手帳型ケースがおすすめです。
カード収納ポケットが付いていれば、定期券などのICカードやクレジットカード、ポイントカード、名刺など入れて持ち歩くことができます。
ワイドポケットが付いていれば、カードサイズより大きいカードや紙類、紙幣など入れることができます。
ファスナー付きポケットが付いていれば、鍵や小銭などが入れられます。
ミラーが付いていれば、身だしなみチェックやメイク直しなどに使うことができます。
ストラップホールが付いていれば、ストラップを付けておしゃれに持ち歩くことができて、落下防止にもなります。
毎日必ず持ち歩くiPhoneAirなので、ケースが多機能であればその分便利になりますよ。
画面までケースで覆われている
一般的な手帳型ケースは、画面部分までケースで覆われています。
画面がケースで保護されていることで、バッグの中で鍵などの硬いものと一緒に入れていても傷つく心配がありません。さらに、iPhoneAirを地面に落下した場合でも、ケースが開かなければ画面を保護してくれ、割れる心配もありません。
ケースが画面を守ってくれるので、持ち歩くのに安心感がありますよね。
プライバシーが守られる
画面がケースで覆われていることで、画面だけでなくプライバシーも守ってくれます。
会社や自宅でテーブルなどの上に何気なくiPhoneAirを置いていると、電話やLINEなどが鳴ったときに誰かに見られる場合があります。
やましいことがなくても誰かに見られるのはちょっと嫌ですよね。手帳型ケースで、画面まで覆われていれば着信などがあっても画面が見えないので、誰から電話がかかってきているのかまでは見えません。
ケースを開かない限り、画面は見えないのでプライバシー保護としての安心感があります。
手帳型ケースのデメリットを知っておこう

人気のある手帳型ケースにもデメリットがあります。手帳型ケースを購入する前にデメリットを知っておくと良いでしょう。
手帳型ケースのデメリットは、
- すぐに操作ができない
- ケースが大きい
があります。
すぐに操作ができない
画面がケースで覆われていることで、使いたいときにすぐに操作ができないというデメリットもあります。
背面ケースの場合、画面がケースで覆われていないのでiPhoneAirを手に取ればすぐ操作をすることができます。しかし、手帳型ケースは、使うときに毎回ケースを開く必要があります。時間の確認をするときもケースを開かなくてはなりません。
手帳型ケースの開くという動作が面倒だという理由で、手帳型ケースを使わなくなる人もいるようです。今までに手帳型ケースを使ったことがない人は、このデメリットも理解した上で購入すると良いですね。
ケースを開くのが面倒だけど、多機能ケースが欲しいという人には、背面手帳型ケースがおすすめです。
ケースの背面部分が手帳型になっているので、画面はケースで覆われていません。操作性は背面ケース、便利はさ手帳型ケースと同じといういいとこ取りのケースです。
ケースが大きい
手帳型ケースは、複数の機能が備わっていることもありケースのサイズが大きいものが多いです。
特に、多機能なものほど厚みがあったり、幅があるので持ちづらさを感じる場合があります。もし、実店舗で購入するのであれば見本品などで持った感じを試してみると安心です。
手帳型ケースでもケースが大きくないものが欲しいというのであれば、カード収納枚数が1枚程度の手帳型ケースであればスリムなものがあります。できるだけ多機能なものは選ばないようにするといいでしょう。
手帳型ケースと一緒に使うと便利なアクセサリーは?

手帳型ケースもアクセサリーを一緒に使うと便利に使うことができます。
手帳型ケースの場合、プラスチックケースと比べて対応しているアクセサリーが少ないです。しかし、手帳型ケースにも使える便利なアクセサリーはあるので紹介していきましょう。
手帳型ケースと一緒に使うと便利なアクセサリーは、
- ストラップ
- カメラレンズカバー
- 磁気防止シート
- モバイルバッテリー
です。
ストラップ
ストラップには、ストラップが長く肩にかけられるショルダーストラップと、ストラップが短く手首にかけて使うショートストラップがあります。
ショルダーストラップは、常にすぐ手に取れるところにスマホがあるので便利です。電話やLINE、写真撮影、地図検索などすぐに使うことができます。
ストラップにもたくさんの種類があり、チェーン・パール・ロープ・レザーなどがあります。どのストラップもおしゃれで、デザインなどによってはアクセサリーのような感じで付けることもできます。
ショートストラップは、手首にかけるとブレスレットのようにも見えるておしゃれさがあります。デザインも豊富にあるので好みのデザインのストラップを選ぶと良いでしょう。
ストラップが短いことで、ポケットやバッグに入れやすいのもメリットです。
電車内などでスマホを使用しているときに手首にストラップをかけておけば、万が一手からスマホが滑り落ちても地面に落下する心配なく安心して使うことができますよ。
ストラップホールの付いていないケースにストラップを付ける場合には、ストラップホールシートなどが必要になるので、一緒に購入するようにしましょう。
Ciaraのおすすめアイテムはこちらです。
ストラップ ショルダー ロングワイドチェーン

カラーは、
- ゴールド
- シルバー
の2色展開です。
クールな印象のワイドチェーンストラップです。
大きめのチェーンなのでかっこいい感じにも使えるので、ケースのカラーやデザインに合わせてストラップの色を選ぶと良いでしょう。シルバーはよりクールな印象になります。
シンプルなデザインなのでどんなケースとも相性が良いですが、物足りなさを感じる場合は、チャームを付けてアレンジを楽しむのもおすすめです。
ショートストラップ ストラップ バンドレザーチェーンショートストラップ

カラーは、
- ブラック×ゴールド
- ホワイト×ゴールド
- ピンク×ゴールド
- ベージュ×ゴールド
- ブルー×ゴールド
- ブラック×シルバー
- ホワイト×シルバー
- ピンク×シルバー
- ベージュ×シルバー
- ブルー×シルバー
の10色展開です。
チェーンにバンドレザーが付いたショートストラップです。
シンプルなチェーンですが、バンドレザーが付いていることで大人っぽさがあります。また、バンドレザー部分にバンドアクセサリーを付ければ自分だけのオリジナルストラップとして楽しむことができますよ。
カラーバリエーション豊富なので、どの組み合わせにするか悩んでしまいそうですね。
ショートストラップ ストラップ バンドレザーチェーンショートストラップ
カメラレンズカバー
カメラレンズカバーは、iPhoneAirの背面カメラレンズを傷や破損から守ってくれるアイテムです。
最近では、シンプルなカメラレンズカバーだけでなく、ラインストーンやラメが付いたものなども多く発売されています。
シンプルなカメラレンズカバーであれば、ケースのデザインを邪魔しないでカメラレンズを保護することができます。
ラインストーンやラメでキラキラしたカメラレンズカバーの場合は、シンプルなデザインのケースに合わせるとおしゃれ感がアップします。
カメラレンズカバーは、カメラレンズにはめるタイプとカメラ周辺全体を覆うタイプがあります。種類によって雰囲気が大きく変わります。カメラ周辺全体を覆うタイプは派手になってしまうので、さりげなくおしゃれにしたい場合はカメラレンズにはめるタイプがおすすめです。
Ciaraのおすすめアイテムはこちらです。
ラインストーンカメラレンズガラスカバー(1個販売)

カラーは、
- ブラック
- シルバー
- ピンク
- ゴールド
- ブルー
- パープル
の6色展開です。
ラインストーンが付いたカメラレンズカバーです。
カメラレンズにはめるだけなので、簡単に取り付けられます。カメラレンズ周りだけがキラキラするので派手になりすぎずどんなケースとも合わせやすいです。
カラーバリエーションも豊富なので、本体カラーやケースカラーなどと合わせて選ぶと良いでしょう。
磁気防止シート
磁気防止シートは、ICカードをカード収納ポケットに入れて持ち歩く場合には必須アイテムです。
ICカードはスマホと干渉し合うため、改札にかざすとエラーが発生してしまいます。毎回スマホケースからICカードを抜き取ってかざすのも面倒ですよね。
スマホケースにICカードを入れて使うのであれば、カードと本体の間に磁気防止シートを入れておけば改札でエラーが出ることなく通ることができます。
Ciaraのおすすめアイテムはこちらです。
磁気防止シート

カラーは、
- シルバー
の1色展開です。
ICカードを使う際に一緒に入れておくと便利な磁気防止シートです。
ICカードをスマホケースに入れると磁気防止シートが必要になるので出費がかさむと思いがちですが、税込330円と安価なので便利に使うなら気にならない出費です。
パスケースとスマホを一緒に持ち歩くよりスッキリとして便利ですし、スマホケースから毎回ICカードを抜き取るよりも面倒ではないので、税込330円で購入する価値はありますよ。
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーは、外出先でも簡単に充電できる便利アイテムです。
多機能な手帳型ケースを使いたいという人の中には、キャッシュレス派の人も多いはずです。ICカードやクレジットカードをケースに入れていても、スマホのバーコード決済を使用している人もいるでしょう。そうすると、外出先でiPhoneAirの充電がなくなってしまった場合、バーコード決済を使用することができなくなります。
ケースに入れているクレジットカードを使って決済もできますが、引落先が違ったり、ポイントの付与率が違うなどで、できればバーコード決済の方が良いという場合もありますよね。
モバイルバッテリーを持っていれば、iPhoneAirの充電がなくなってもすぐに充電できるので安心です。iPhoneAirだけでなく、AirPodsなども充電できるのでモバイルバッテリーを一つ持っていると便利ですよね。
また、Ciaraのモバイルバッテリーは、ケースデザインと同じものがあるのでケースとおそろいで持つこともできます。おしゃれなデザインが豊富なので、持っているだけで気分が上がりますよ。
Ciaraのおすすめアイテムはこちらです。
ワイヤレス充電器 モバイルバッテリー スウィートハート

カラーは、
- ブラック
- ベージュ
- ピンク
- グリーン
- ブルー
- パープル
の6色展開です。
ハートが可愛いデザインのモバイルバッテリーです。
ハート柄は可愛いイメージがありますが、小さなハートのデザインなので可愛くなりすぎず使いやすいですよ。
バッテリー容量は5000mAhと大容量です。この容量あれば、万が一充電がなくなっても安心ですよね。
おすすめの手帳型ケースを紹介
Ciaraで販売されている手帳型ケースを紹介していきましょう。
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ピンク
の2色展開です。
ケースの背面部分が手帳型になったケースです。
ケースを開くとカード収納ポケットが2つ付いているので、ICカードと名刺を入れれば、パスケースと名刺入れの役割もしてくれます。
PUレザーを使用しているので高見えするのも嬉しいポイントです。
iPhoneケース カード収納付きバックフリップ手帳型ケース ロゴ
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ

カラーは、
- ブラック
- ベージュ
の2色展開です。
スリムなフリップケースです。
ケースの背面部分はクリア、フリップ部分はPUレザーを使用しています。全面がPUレザーでないので、アレンジができるところもポイントです。
背面部分にインナーシートやチェーンチャームなどでアレンジして楽しめますよね。
カード収納枚数は1枚なので、必要なカードを選んで入れるようにしましょう。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
まとめ

今回は、iPhoneAirの手帳型ケースについて解説しました。手帳型ケースが選ばれる理由やデメリット、一緒に使うと便利なアクセサリーなども紹介したので、手帳型ケースをまだ使ったことがない人も手帳型ケースの特徴について知れたのではないでしょうか。
手帳型ケースは、使ってみるととても便利なケースということで人気が高いです。ただ、使ったことがないと使いづらそう、持ちにくそうなどといって避けてしまいがちですよね。
一度ケースを購入したら長く使用したいと考えている人も多いはずなので、持ちにくそうだと思ったらスリムな手帳型ケースを選んだり、使いづらそうだと思ったら背面手帳型ケースを選ぶなど工夫して選ぶと良いでしょう。
また、手帳型ケースと一緒に使うと便利なアクセサリーもたくさんあるので、ケース購入と一緒にアクセサリーも選んでみてくださいね。
今回紹介したケース以外にもCiaraにはたくさんのケースがあります。ぜひお気に入りのケースを見つけてくださいね。






















