iPhone15は、新品だと最低でも10万円以上する高価な商品です。
せっかく高いお金を出して買ったのに、落下やぶつけたときの衝撃で壊れてしまったら困りますよね。
こうした落下やぶつけたときの衝撃からスマホを守ってくれるのが、スマホケースというアイテムです。
クリアケースなら、iPhone15のブラックを綺麗に活かせるので、数あるスマホケースの中でもおすすめ◎
今回は、iPhone15の中でも人気のあるブラックに合うスマホケースについて徹底解説していくので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
iPhone15のブラックのスペックについて

2023年9月22日より発売されたiPhone15。
ブラック、ブルー、ピンク、イエロー、グリーンの全5色展開で、淡く色々なタイプのスマホケースと合わせやすいカラーが多い印象です。
iPhone15のブラックは、他のカラーとは一転して、かなりマットで王道のブラックに近い色合いとなっています。
かなり使いやすいブラックで、幅広いカラーのスマホケースと合わせやすいです。
iPhone15のサイズやスペックを下記に簡単にまとめてみました。
サイズ | 高さ147.6mm×幅71.6mm×厚さ7.8mm |
重量 | 171g |
容量 | 128GB/256GB/512GB |
MagSafe | 対応 |
価格 | 128GB 112,800円~/256GB 127,800円~/512GB 157,800円~ |
iPhone15は最低でも112,800円となっており、iPhoneの中では比較的お求めやすい価格設定ではありますが、それでも決して安い買い物ではありません。
やはり、iPhoneを購入した際は、しっかり落下やぶつけた時の衝撃から守ってくれるスマホケースを装着することが、長く同じiPhoneを使っていく上で重要です。
しかし、iPhone15のブラックをせっかく購入したのなら、そのカラーやデザインを活かせるスマホケースを活用したいと考える方が多いのではないでしょうか。
iPhone15のブラックに合うスマホケースの特徴は?

iPhone15のブラックはマットな質感の、ベーシックなイメージの強い黒です。
かなり幅広いカラーやモチーフとの相性が良いため、ぜひ自分の好みにピッタリのスマホケースを見つけてみてくださいね。
今回は、iPhone15のブラックに合うスマホケースの特徴について解説していきます。
ブラックを活かしたいならクリアケース
iPhone15のマットな質感のブラックを活かしたいなら、クリアタイプのケースを選ぶと良いでしょう。
特に背面にポリカーボネートを使用したクリアケースは、透明度が高く、iPhoneのカラーを綺麗に透過してくれておすすめです。
さらに、側面にTPUを使用していると、その柔軟性からケースの着脱が容易になり、落下やぶつけた時の衝撃をうまく吸収してくれます。
アクセサリーと組み合わせて華やかさをプラス◎
iPhone15のブラックは、マットな質感でかなり落ち着いた雰囲気の色味になっています。
スマホケースのデザインにもよりますが、落ち着いたシンプルなイメージに仕上がることが多いです。
「もっと華やかにしたい」という方は、アクセサリーを組み合わせて、華やかさをプラスすると良いでしょう。
上品で大人っぽい雰囲気にしたいなら、パールやビジュー系のアイテムがおすすめです。
高級感をプラスしたいなら、レザー系のアイテムを組み合わせると良いでしょう。
iPhone15のブラックに合うカラー
iPhone15のブラックに合うカラーとして、ホワイト、グレー、ベージュ、ブラウン、ゴールド、ピンク、レッド、イエローなどが挙げられます。
ブラックはかなり幅広いカラーとの相性が良いため、商品の詳細ページでブラックとそのスマホケースの組み合わせを実際にチェックして購入してみると良いでしょう。
意外な組み合わせが見つかるかもしれません。
使い勝手の良さも大事
iPhone15のブラックに合うスマホケースであるかも重要ですが、使い勝手の良さもスマホケースを選ぶ上で重要な点です。
スマホは毎日使うものなので、使い勝手が悪いとストレスの原因になってしまうことも珍しくありません。
特に手にしっかりフィットするかや、コンパクトさ、軽さなどを重視して選ぶと良いでしょう。
この他、「欲しい機能が付属しているか」もスマホケースを選ぶ際に意識することをおすすめします。
iPhone15のブラックに合うスマホケースを機能で選ぶ

Ciaraのスマホケースには、多種多様な機能が付属しているものもあります。
機能も考慮してスマホケースを選ぶと、荷物を減らせたり、スムーズな支払いに繋がったりと嬉しい恩恵がありますよ。
今回は、下記の機能付きのスマホケースのメリットや種類、それぞれの強みについて解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
- ミラー付きケース
- カード収納付きケース
- 耐衝撃ケース
- 手帳型ケース
- MagSafe対応ケース
ミラー付きケース
ミラー付きケースは、ミニミラーが付いていたり、鏡のような加工がされたりしているケースです。
身だしなみのチェックができて、手鏡を別途持つ必要なくなるため、手荷物を減らせます。
〈メリット〉
- 身だしなみのチェックができる
- 手荷物を減らせる
- メタリックでおしゃれ(ミラーケース)
〈種類と強み〉
三つ折り手帳型ケース:ミニミラー以外に沢山の機能、特に収納力バツグン、フタの内側にあるのでミニミラーが汚れにくい
バックフリップ手帳型ケース(ミラー付き):フタの内側にミニミラーが付属しているのでミニミラーが汚れにくい、カード収納付き
ミラーケース:メタリックでおしゃれ、軽くコンパクト
クリアケース+ミラーインナーシート:メタリックでおしゃれ、軽くコンパクト、簡単に雰囲気を変えられる、汚れが目立ちにくい
MagSafe対応ケース+ミラー付きMagSafeアクセサリー:欲しい機能をその状況に応じて付け替えられる
三つ折り手帳型ケースとバックフリップ手帳型ケースのミニミラー付き商品は、フタの内側にミニミラーが付属しているタイプです。
傷や汚れが付きにくく、カード収納などの収納が付属しており、多機能なものも◎
ミラーケースは、鏡のように印刷されたスマホケースで、コンパクトで軽いという強みがあります。
さらに、本物の鏡のように割れても刃物状にならず、耐久性も高く割れにくいです。
クリアケースにミラーインナーシートを挟んでも、鏡のようになります。
通常のミラーケースではなく、あえてクリアケースを利用するメリットとしては、インナーシートの着脱や入れ替えによって、雰囲気を簡単に変えられること◎
この他、クリアケースがあることで、直接ミラーインナーシートに触れないため、指紋汚れが目立たないという魅力もあります。
MagSafeアクセサリーには、様々な機能を持つものがあり、簡単に着脱が可能です。
つまり、MagSafe対応ケースとミラー付きMagSafeアクセサリーの組み合わせは、状況によって欲しい機能を持つアクセサリーを付け替えられるという大きなメリットがあります。
カード収納付きケース
クレカやICカード、キャッシュカード、名刺などを仕舞っておけるスマホケースです。
各種カードの持ち歩きが可能で、買い物や公共交通機関の支払いの際にカードをスムーズに取り出しやすくおすすめ◎
ショルダーストラップと組み合わせることで、手ぶらで買い物を楽しめるでしょう。
〈メリット〉
- カードの持ち歩きができる
- 手ぶらや身軽に買い物ができる
- スムーズな支払いに繋がる
〈種類と強み〉
背面収納ケース:スムーズに取り出しが可能、コンパクトで軽量、透明なのでiPhone15のブラックを活かせる
三つ折り手帳型:3つのカード収納ポケット、小銭や小物を仕舞える内側ポケット、ストラップホールとショルダーストラップ付属、スマホスタンドとしての機能あり、全体を保護できる、プライバシーに配慮した構造、防犯面で安心
フリップ手帳型:比較的スムーズな取り出しが可能、画面側が保護できる、クリアタイプはiPhone15のブラックを活かせる、防犯面で安心
バックフリップ手帳型:比較的スムーズな取り出しが可能、スマホチェックの際にフタの開閉を必要としない、防犯面で安心
カード収納タイプのスマホケースの中で、コンパクトで軽量なものをお求めの場合は、背面収納タイプがおすすめ◎
また、最もスムーズにカードの取り出しに繋がりやすいです。
反面、基本的に1枚までしかカードを仕舞っておけない、フタがないため防犯面で心配というデメリットもあります。
「ICカードやプリペイドカードなど、盗難に遭ってもダメージの少ないものを仕舞っておく予定」「防犯面よりスムーズな支払いを優先」という方は、背面収納タイプがおすすめです。
「とにかく多機能なものが良い」「多少嵩張ったり、重かったりしても大丈夫」という方は、三つ折り手帳型ケースをチョイスすると良いでしょう。
「防犯面の安全性を確保しつつ、比較的スムーズなカードの取り出し」をお求めの場合は、フリップ手帳型やバックフリップ手帳型がおすすめです。
耐衝撃ケース
落下への衝撃に強い素材を使っていたり、構造を持っていたりするスマホケースのことです。
Ciaraでは、大きく分けて2タイプの耐衝撃ケースが存在し、それぞれ強みがあるため、自分のスタイルに合ったものを選ぶと良いでしょう。
よりiPhone15のブラックのカラーを活かせるのは、クリアタイプの耐衝撃ケースであるクッションバンパーケースです。
〈メリット〉
- 落下への衝撃に強い素材を使用(背面にポリカーボネート、側面にTPU)
- 落下の衝撃に強い構造(クッションバンパーケース)
- 落下のリスクを減らせる構造(グリップケース)
〈種類と強み〉
クッションバンパーケース:四つ角に衝撃吸収クッションを配置しており、効率的に落下の衝撃を吸収してくれる
グリップケース:ボディに緩やかなくびれがあり、手にしっかりフィットする、手から滑り落とすリスクを減らしてくれる構造
クッションバンパーケースは、耐衝撃に特化したiPhone15ケースです。
とにかく落下への衝撃に備えたい方にピッタリのアイテムですよ。
グリップケースは、手にしっかり馴染み、落下のリスクを減らしてくれる構造を持ちます。
落下そのものを減らしたいという方にピッタリのアイテムです。
手帳型ケース
手帳型ケースは、最低でもカード収納ポケットが付属しています。
商品によっては、小物などを仕舞っておけるポケットが別途付属していたり、その他便利な機能が付いていたりするものも。
〈メリット〉
- カード収納ポケットが付属
- クレカやICカードを持ち歩ける
- その他、様々な機能を持つものも
〈種類と強み〉
三つ折り手帳型ケース:3つのカード収納ポケット、小銭や小物を仕舞える内側ポケット、ストラップホールとショルダーストラップ付属、ミニミラー付属、スマホスタンドとしての機能あり、全体を保護できる、プライバシーに配慮した構造
フリップ手帳型ケース:カード収納ポケット付属、画面側が保護できる、クリアタイプはiPhone15のブラックを活かせる、比較的コンパクトで軽量
バックフリップ手帳型ケース:カード収納ポケット付属、スマホチェックの際にフタの開閉を必要としない、、比較的コンパクトで軽量、ミニミラー付きの商品も
MagSafe対応ケース
iPhoneに内蔵される磁石の力によって、スピーディーなワイヤレス充電やMagSafe対応アクセサリーが装着できるようになります。
iPhone15もMagSafeに対応しているため、対応ケースを利用することにより、十全にその効果を発揮できるでしょう。
〈メリット〉
- スピーディーなワイヤレス充電
- 状況によって様々な機能を持つMagSafe対応アクセサリーを付け替えられる
Ciaraには、iPhoneケース ビジューカメラフレーム マグセーフクリア プティとiPhoneケース マグセーフPUレザーハイブリッドケース プティの2タイプのMagSafe対応ケースの取り扱いがあります。
前者は、カメラフレームがビジューで彩られており、シンプルながら可愛い雰囲気のiPhone15ケースです。
ビジューでの装飾があるため、女性向けのアイテムとなっています。
クリアタイプなので、iPhone15のブラックを美しく活かせるアイテムです。
後者は、PUレザー製のMagSafe対応ケースで、ブラックは男女問わずに使いやすいという魅力も◎
ぜひ、自分の好みやスタイルに合ったMagSafe対応ケースを選んでくださいね。
CiaraのiPhone15のブラックに合うスマホケース10選!

iPhone15のブラックは、マットな質感の深みのあるブラックです。
かなり幅広いカラーやモチーフとの相性バツグン◎
今回は、CiaraのiPhone15ケースの中でも、特にiPhone15のブラックとの相性が良いスマホケースを10個ピックアップして紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
iPhoneケース ラメカメラフレームクリア プティ

カメラフレームがキラキラのラメになっているiPhone15ケース。
カメラ周りがキラキラしていますが、イラストが一切なく、iPhone15のブラックが綺麗に活かせるクリアケースです。
華やかさをプラスしたいときは、パールやビジュー系のチェーンチャームを合わせても素敵♡
カラー展開はクリアの1色です。
iPhoneケース ハイブリッド クリアケース パステルハート

パステルのハートが並んだシンプルで可愛いクリアケース。
iPhone15のブラックと合わせると、コントラストがはっきりとして、パステルカラーのハートが目立ち、とても可愛いですよ。
iPhone15のブラックとの組み合わせは、可愛いのに甘くなりすぎず使いやすいでしょう。
カラー展開はパステルの1色です。
iPhoneケース ハイブリッド クリアケース パステルハート
iPhoneケース バンドTPU プティ

バンドとストラップホールが付属しているiPhone15ケース。
透明なクリアタイプのケースで、iPhone15のブラックを活かせますよ。
バンドとストラップホールが付いているのに、かなりお求めやすい価格で、コスパ最高のアイテムです。
拡張性が高く、バンドチャームを装着することで、オリジナルの推しスマホに簡単にアレンジできます。
カラー展開は、ブラックとクリアの2色です。
iPhoneケース 2WAYストラップクリアケース ロゴ

ストラップホール部分の取り外しができるストラップケース。
非常にシンプルなデザインで、男女問わず使いやすいデザインです。
そのままショルダーストラップを付けて、スマホショルダーとして運用できます。
カラー展開は、シルバー、ゴールド、クリア、ブラックの4色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ヴァーティカルフラワー

縦ラインの花柄が華やかな耐衝撃ケース。
写実的なバラのイラストとiPhone15のブラックとのコントラストが映えます。
大人女子にピッタリの上品で落ち着きのある雰囲気のスマホケースです。
イラスト部分を避けてスマホリングを付けると、落ち着きがありつつ、利便性がグッとアップしておすすめ◎
パール系のアイテムと合わせると、さらに上品で華やかな雰囲気になりますよ。
カラー展開は、イエロー、ピンク、ブルーの3色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ヴァーティカルフラワー
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース レースアップリボン

レールアップされたリボン柄がおしゃれな耐衝撃ケース。
シンプルなのにおしゃれで可愛いので、使いやすいデザインです。
特にホワイトやピンクはiPhone15のブラックと合うスマホケース◎
パールやビジュー系のアイテムと合わせると、華やかで可愛い雰囲気になりますよ。
落ち着いた雰囲気にしたいなら、レザーや一粒タイプのパール系アイテムとの組み合わせがおすすめです。
カラー展開は、ピンク、ブラック、ホワイトの3色。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース レースアップリボン
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ギンガム

ギンガムチェック柄のガーリーな雰囲気の耐衝撃ケース。
iPhone15のブラックと組み合わせると、スマホケースのカラーとブラックのギンガムチェック柄になります。
ホワイトやピンクのものと合わせると、コントラストがはっきりとして素敵ですよ。
パールやビジュー系のアイテムを付けると、グッと華やかで大人っぽいイメージに◎
カラー展開は、ホワイト、ブラック、ピンクの3色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ギンガム
iPhoneケース ハートビジュー TPUクリアケース プティ

上部が大きなハート型になっている可愛いクリアケース。
ストーンで作られたキラキラのハートが、iPhone15のマットなブラックと合うスマホケースです。
ブラックと合わせると、落ち着きがありながらキラキラと可愛い雰囲気に◎
カラー展開は、クリアタイニーとクリアの2色です。
iPhoneケース ハートビジュー TPUクリアケース プティ
iPhoneケース ネコミミ 耐衝撃グリップ クリアケース プティ

猫型のフォルムが個性的で可愛いクリアケース。
マーカーで引いたような太めのフレームが、ブラックとのコントラストになって素敵です。
特にグレー、ピンク、ブルーはiPhone15のブラックと合うスマホケース◎
カスタムチャームやスマホグリップを付けてもおしゃれでおすすめです。
カラー展開は、グレー、ブラック、ピンク、ブルーの4色。
iPhoneケース ネコミミ 耐衝撃グリップ クリアケース プティ
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ

背面がクリアになっている手帳型ケース。
カードの収納ポケットが付属しており、クレカやICカードの持ち歩きができるようになります。
どちらのカラーもiPhone15のブラックとの相性バツグンで、男女問わず落ち着いたデザインです。
スマホのカラーを活かせる珍しいクリアタイプの手帳型ケースで、背面にチャームの貼り付けも行えます。
カラー展開は、ベージュとブラックの2色です。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
まとめ

今回は、iPhone15のブラックのスペックやiPhoneのブラックに合うスマホケースについて解説してきました。
さらに、機能別にCiaraのおすすめスマホケースについて解説しています。
スマホケースを選ぶ際は、好みや合うかだけではなく、使い勝手の良さや欲しい機能が付属しているかも重視すると良いでしょう。
ぜひ、自分のスタイルに合ったスマホケースを探してみてくださいね。
今回、紹介した他にも、Ciaraには沢山のiPhone15のブラック合うスマホケースの取り扱いがあります。
ぜひチェックしてみてくださいね。