2022年9月16日に発売されたiPhone14Pro。
ゴールド、シルバー、スペースブラック、ディープパープルの全4色展開で、癖のないカラーが使いやすい印象です。
iPhone14Proのゴールドも癖のない色味で、男女問わず人気の高いカラー◎
その色合いを気に入って購入したという方も珍しくないのではないでしょうか。
せっかく気に入って購入したのであれば、そのカラーを活かせるようなスマホケースをお求めの方もいるはずです。
今回は、iPhone14Proのゴールドに合うスマホケースを徹底解説していきます。
その他、機能別のおすすめスマホケースについても紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
iPhone14Proのスペック

iPhone13ProとiPhone13ProMaxに続くハイエンドモデルであるiPhone14Pro。
ゴールド、シルバー、スペースブラック、ディープパープルの全4色展開です。
iPhone14Proは、柔らかめの優しいゴールドになっており、男女問わず使いやすいカラー。
かなり使いやすいゴールドで、幅広いカラーやモチーフと合わせやすいでしょう。
iPhone14Proのスペックを下記に簡単にまとめてみました。
カラー展開 | ゴールド、シルバー、スペースブラック、ディープパープル |
サイズ | 71.5×147.5×7.85mm |
重さ | 206g |
容量 | 128GB/256GB/512GB/1TB |
定価 | 128GB 149,800円/256GB 164,800円/512GB 194,800円/1TB 224,800円 |
iPhone14Proは、定価で149,800円からとなっており、ハイエンドモデルだけあって、かなり高価な商品。
iPhone14Proを保護できるスマホケースを付けるようにして、故障や破損からしっかり守りたいものです。
iPhone14Proのゴールドに合うスマホケースは?

iPhone14Proのゴールドは、上品で高級感のある優しい色合いのゴールドです。
光の当たり具合によって、様々な表情を見せてくれるでしょう。
iPhone14Proのゴールドを活かしたいなら、透明なクリアタイプのスマホケースがおすすめです。
特に背面にポリカーボネート、側面にTPUという素材を使ったクリアケースは、透明度が高く、耐久性もあるため、iPhone14Proのゴールドを活かしつつ、しっかり衝撃から保護してくれるでしょう。
iPhone14Proのゴールドと相性の良いカラーには、ホワイト、ベージュ、ピンク、グリーン、ネイビー、ブラック、レッドなどが挙げられます。
高級感を出したいならブラック、上品なイメージならネイビーやグリーン、ベージュ、エレガンスな雰囲気ならピンク、ゴールドを引き立てたいならホワイト、華やかな印象ならレッドとの組み合わせがおすすめです。
iPhone14Proのゴールドに合うスマホケースを機能別におすすめ!

iPhone14Proのゴールドは癖がなく、様々なモチーフやカラーと合わせやすいです。
今回は、下記の機能別にどういった種類のスマホケースがおすすめなのか紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
- カード収納付きケース
- ミラー付きケース
- 耐衝撃ケース
- MagSafe対応ケース
カード収納付きケース
カードを収納できるポケットが付属しているスマホケースです。
商品によって、付属している機能にかなり差があるため、自分のスタイルに合ったものを選ぶと良いでしょう。
〈メリット〉
- カードが持ち歩ける
- カードをスムーズに取り出せる(スピーディーな支払いに繋がりやすい)
- 種類によっては色々な機能も付属
〈種類とメリット〉
背面収納タイプ:カードのスムーズな取り出しが可能、クリアタイプはiPhone14Proのゴールドを活かせる、コンパクトで軽量、安価に買える商品もある
フリップ手帳型:カードを比較的スムーズに取り出せる、画面側を保護できる、iPhone14Proのゴールドを活かせる、チャームベースの貼り付けが可能
背面手帳型:カードを比較的スムーズに取り出せる、ミニミラー付きの商品も
三つ折り手帳型:全面を保護できる、収納力バツグン(3つのカード収納ポケットと内側ポケット)、ストラップホールとショルダーストラップ付属、ミニミラー付き、スマホスタンドとして使える、デザインが豊富、コスパが高い
MagSafe対応iPhone14Proケース+カード収納付きMagSafe対応アクセサリー:欲しい機能をシーンに応じて付け替え可能
背面収納タイプは、フタがないためカードをスムーズに取り出せて、コンパクトで軽量というメリットがあります。
特にiPhoneケース TPU カード収納クリアケース ロゴは、価格もかなりリーズナブルです。
反面、フタがないために防犯面で心配があり、種類によっては透明なのでカード情報が丸見えになってしまうというデメリットもあります。
フリップ手帳型や背面手帳型は、比較的カードをスムーズに出せて、フタがあるために防犯面でも安心できるでしょう。
フリップ手帳型のiPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴは、背面がクリアになっており、iPhone14Proのゴールドを綺麗に透過できるため、カラーやデザインをそのまま活かせます。
三つ折り手帳型のケースは、沢山の機能があり、収納力もバツグンでデザインも豊富と多くのメリットがありますが、収納力バツグンで沢山の機能を搭載しているからこそ、分厚く重くなってしまうというデメリットも。
「防犯面よりスムーズなカードの取り出し優先」という方には背面収納タイプ、「ある程度のカードの取り出しやすさと防犯面での安心感の両立」をしたい方にはフリップ手帳型か背面手帳型、「重くても多機能な方が良い」「なるべくコスパの高いスマホケースが良い」という方には三つ折り手帳型がおすすめです。
ミラー付きケース
ミニミラーが付属していたり、ミラーのように加工されたりしたスマホケースのことです。
様々なタイプのミラー付きケースがあるため、自分のスタイルに合ったものを選ぶと良いでしょう。
〈メリット〉
- 身だしなみのチェックが可能
- 荷物を減らせる
- ミラーケースはスタイリッシュでおしゃれ
〈種類とメリット〉
ミラーケース:メタリックでおしゃれ、荷物になりにくい、コンパクトで軽量、割れにくい、怪我に繋がりにくい
三つ折り手帳型:とにかく多機能、コスパが高い
背面手帳型(ミラー付属):カード収納付き、比較的スムーズにフタを開けやすい
MagSafe対応iPhone14Proケース+ミニミラー機能付きMagSafeアクセサリー:欲しい機能をシーンに応じて付け替え可能
クリアケース+ミラーインナーシート:コンパクトで軽量、割れにくい、荷物になりにくい、メタリックでおしゃれ、汚れが目立たない、服装にあわせて気軽に雰囲気を変えられる
ミラーケースは、鏡のような印刷をされたスマホケースです。
Ciaraのミラーケースは、背面にポリカーボネート、側面にTPUを使用しているため、耐久性が高く、軽量で使いやすいというメリットがあります。
三つ折り手帳型ケースは、バツグンの収納力と沢山の機能が付属しており、その中にミニミラーもあり、とにかく高コスパのイメージ◎
反面、沢山の機能が付属しているために、重く分厚いというデメリットがあります。
背面手帳型タイプのスマホケースの多くに、ミニミラーが付属しており、このタイプは比較的スムーズにフタを開けやすいというメリットも◎
ミニミラーの付属する背面手帳型には、iPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース スウィートハートとその無地版であるiPhoneケース バックフリップカード収納ミラー付きケース ロゴ、全く異なるデザインのiPhoneケース ZIPポケットミラー付き背面手帳PUレザー レザーケース ロゴがあります。
耐衝撃ケース
Ciaraでは、2タイプの耐衝撃ケースを販売しています。
2種類とも共通して、衝撃に強い素材であるポリカーボネートとTPUを使用しており、それぞれ利便性の高いアイテムです。
〈メリット〉
- 落下の衝撃に強い素材を使用(ポリカーボネートとTPU)
- 落下のリスクを減らせる(グリップケース)
- 落下の衝撃を効率よく吸収してくれる(クッションバンパーケース)
〈種類とメリット〉
グリップケース:女性の手にも握りやすい、落下のリスクを減らしてくれる
クッションバンパーケース:四つ角に衝撃吸収クッションを配置しており落下の衝撃を効率よく吸収、クリアケースなのでゴールドをそのまま透かせる、軽くコンパクト
「落下のリスクそのものを減らしたい」という方にはグリップケース、「とにかく落下の衝撃に強いスマホケースを求めている」という方にはクッションバンパーケースがおすすめです。
MagSafe対応ケース
Ciaraには、iPhone14Proに対応するMagSafe対応ケースが2種類あります。
MagSafeは、iPhoneに内蔵された磁石の力で迅速なワイヤレス充電を行ったり、対応アクセサリーを取り付けたりできる機能です。
MagSafe対応ケースを付けることで、十全にその機能を使えます。
〈メリット〉
- スピーディーなワイヤレス充電
- 状況に応じて欲しい機能を持つMagSafe対応アクセサリーの付け替えが可能
CiaraでiPhone14Proに対応しているMagSafe対応ケースには2種類あり、一つはiPhoneケース ビジューカメラフレーム マグセーフクリア プティ、もう一つはiPhoneケース マグセーフPUレザーハイブリッドケース プティです。
前者はクリアタイプで、iPhone14Proのゴールドをそのまま活かせるでしょう。
カメラフレームがビジューで囲まれており、女性向けのMagSafe対応ケースです。
後者はPUレザー製で高級感があり、特にブラックは男女問わず使いやすいという魅力があります。
CiaraのiPhone14Proのゴールドに合うスマホケース10選!

iPhone14Proのゴールドは癖のないゴールドカラーなので、様々なスマホケースとの相性が良いです。
今回は、Ciaraの数あるiPhone14Proケースの中でも、特にiPhone14Proのゴールドと合わせやすいスマホケースをピックアップして紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
iPhoneケース ハイブリッド クリアケース ボタニカルフラワー

色とりどりの花が咲き乱れる上品なイメージのクリアケース。
水彩調のイラストが大人女子にピッタリのアイテムです。
どのカラーもiPhone14のゴールドに合うスマホケース◎
カラー展開は、イエロー、ピンク、オレンジの3色です。
iPhoneケース ハイブリッド クリアケース ボタニカルフラワー
iPhoneケース ストラップクリアケース スウィートハート

シンプルなのに可愛いデザインのストラップケース。
ハートモチーフなので、アクセサリーを追加することで、いくらでも可愛くカスタムできますよ。
下部にストラップホールが付属しているため、別途ストラップホールシートやチャームベースを購入する必要がありません。
ホワイトは清潔感がありつつゴールドを引き立ててくれ、ブラックは高級感がありつつ落ち着いた大人っぽい印象、ピンクは女性らしく可愛い雰囲気になります。
さらに華やかさを追加したいときは、パールやビジュー、リボン系アイテムとの組み合わせがおすすめです。
カラー展開は、ピンク、ブラック、ホワイトの3色。
iPhoneケース ストラップクリアケース スウィートハート
iPhoneケース サンドグリッター オイルクリアケース ロゴ

天然オイルとサンドグリッターを一緒に封入したクリアケース。
オイルと一緒にグリッターが入れられているため、スマホケースの傾きによって、グリッターも揺れておしゃれです。
どのカラーもiPhone14のゴールドと合わせやすいでしょう。
デザインによっては、ゴールド同士の組み合わせは、派手すぎる印象を与えることも。
しかし、iPhone14のゴールドは、柔らかめのカラーなので、iPhoneケース サンドグリッター オイルクリアケース ロゴのゴールドと合わせても、華美すぎる印象にはなりません。
カラー展開は、ゴールド、シルバー、ホワイトの3色です。
iPhoneケース サンドグリッター オイルクリアケース ロゴ
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ブラックリボン

大きなリボンを頭に付けたミニドレスの女の子が、Appleマークを持ったデザインの耐衝撃ケース。
iPhone14Proのゴールドはもちろん、Appleマークを面白い形で活かせるスマホケースです。
iPhone14Proのゴールドと合わせた時に、可愛らしいのに落ち着いたイメージに◎
カラー展開はクリアの1色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ブラックリボン
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ヴァーティカルフラワー

縦ラインの水彩調のバラが大人っぽい耐衝撃ケース。
大人女子にピッタリのレトロでおしゃれなスマホケースです。
統一感を出したいときはイエロー、可愛らしい印象をプラスしたいときはピンクと組み合わせてみて♡
カラー展開は、イエロー、ピンク、ブルーの3色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ヴァーティカルフラワー
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ロマンティックチェリー

総柄のチェリーがポップな印象の耐衝撃ケース。
どちらのカラーもiPhone14Proのゴールドと合わせやすいです。
ブラックは落ち着いたイメージに、レッドは華やかさをプラスできるでしょう。
カラー展開は、レッドとブラックの2色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ロマンティックチェリー
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ボーダー

ボーダー柄がカジュアルな雰囲気の耐衝撃ケース。
男女問わず使いやすいデザインのスマホケースです。
どちらのカラーもiPhone14Proのゴールドと相性バツグン◎
爽やかでおしゃれな印象ならブルー、落ち着いた高級感のあるイメージならブラックとの組み合わせがおすすめです。
カラー展開は、ブルーとブラックの2色。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ボーダー
iPhoneケース ネコミミ 耐衝撃グリップ クリアケース プティ

ネコミミが上部に付いているグリップケース。
ボディになだらかなくびれがあり、女性の手にもしっかりフィットし、スマホを滑り落とすリスクを減らせます。
太めのフレームで、iPhone14Proのゴールドが強調されるため、しっかりカラーを活かしたい方にピッタリのアイテムです。
カスタムチャームやスマホグリップを付けると、グッと華やかになりますよ。
カラー展開は、ブラック、グレー、ブルー、ピンクの4色です。
iPhoneケース ネコミミ 耐衝撃グリップ クリアケース プティ
iPhoneケース ウェーブフレーム クリアケース ロゴ

ウェーブ型のおしゃれなiPhone14Proケース。
太めのフレームのクリアケースで、iPhone14Proのゴールドを綺麗に活かせます。
どのカラーもiPhone14Proのゴールドに合うスマホケースです。
高級感重視ならブラック、上品で清潔なイメージならホワイト、可愛らしい雰囲気ならピンク、統一感があっておしゃれな感じにしたいならイエロー、スタイリッシュな印象ならブルーとの組み合わせがおすすめです。
カラー展開は、ブラック、ホワイト、ピンク、イエロー、ブルー、パープルの6色。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ

画面側にカード収納が付属しているiPhone14Proケース。
背面がクリアになっているため、iPhone14Proのゴールドを活かせるスマホケースです。
チャームベースの貼り付けが可能で、手帳型としては拡張性の高いアイテム◎
優しいイメージならベージュ、スタイリッシュな雰囲気ならブラックとの組み合わせがおすすめです。
カラー展開は、ベージュとブラックの2色。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
まとめ

今回は、iPhone14Proのゴールドに合うスマホケースを解説してきました。
ゴールドと合うスマホケースであるということも重要ですが、欲しい機能が付いているかも考慮してスマホケースを選ぶことで、より生活を豊かに彩ってくれるでしょう。
特に耐衝撃ケースやカード収納ケースは、非常に利便性が高くおすすめです。
自分のスタイルに合ったスマホケースを選ぶようにしましょう。
今回、紹介した他にも、Ciaraには沢山のiPhone14Proケースの取り扱いがあるため、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。