エネルギッシュな印象のiPhone13レッド。
6色もあるiPhone13の中からレッドを選んだという方は、その鮮やかなカラーを気に入って購入したという方が多いのではないでしょうか。
iPhone13のレッドは、その鮮やかさから、癖のない淡い色味のiPhoneと比較して、どんなカラーやモチーフとも合わせやすいとは言えません。
今回は、iPhone13のレッドに合うスマホケースについて徹底解説していきます。
iPhone13レッドのユーザーにとって役に立つこと間違いなしの記事なので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
iPhone13のスペック

2021年9月24日に発売されたiPhone13。
ミッドナイト、グリーン、(PRODUCT)RED、スターライト、ピンク、ブルーの全6色展開で、iPhone13のレッドは鮮やかなレッドカラーです。
かなり鮮やかで力強いカラーなので、スマホケース選びの際はカラーやデザインをしっかり選ぶ必要があるでしょう。
iPhone13のスペックを下記に簡単にまとめてみました。
カラー | ミッドナイト、グリーン、(PRODUCT)RED、スターライト、ピンク、ブルー(全6色) |
サイズ | 146.7×71.5×7.65mm |
重量 | 173g |
容量 | 128GB/256GB/512GB |
定価 | 128GB 98,800円/256GB 110,800円/512GB 134,800円 |
iPhone13は、iPhoneの中で比較すると、かなりお求めやすい価格設定です。
とはいえ、決して安い買い物ではないため、iPhone13をしっかり保護できるスマホケースの装着をおすすめします。
iPhone13のレッドをそのまま活かしたいなら、透明なクリアタイプのスマホケースがおすすめです。
背面にポリカーボネート、側面にTPUを使ったクリアケースは、軽量で使いやすく、耐久性や衝撃吸収に優れるため、しっかりスマホを落下の衝撃から保護してくれるでしょう。
この他、ポリカーボネートは透明度が高いため、スマホケースの下にあるiPhoneのカラーを綺麗に透過してくれるという強みもあります。
iPhone13のレッドに合うスマホケースは?

癖のない淡いカラーは、幅広いモチーフやカラーと合わせやすいです。
それに対し、個性的なカラーや鮮やかなカラーは、スマホケースのデザインやカラーによっては、ぼんやりとしてしまったり、派手すぎて落ち着かない印象になったりすることもあります。
iPhone13のレッドは、かなり鮮やかなレッドなので、iPhone13のスターライトやピンクなど、癖のない淡い色彩のiPhoneに比べて合わせにくいです。
ブラックやホワイトであれば、デザイン関係なく相性が良いものが多いため、「とにかく合わせやすいものを探している」という方は、こちらのカラーのスマホケースを探すと良いでしょう。
iPhone13のレッドをそのまま活かすなら、透明なクリアタイプのスマホケースがおすすめです。
特に背面にポリカーボネート、側面にTPUを使ったものは、衝撃に強く、iPhone13のレッドをしっかり透過できておすすめですよ。
つまり、「iPhone13のレッドを活かしたい」「とにかく失敗したくない」なら、ホワイトやブラックを中心としたフレームのクリアケースをおすすめします。
イラストや模様を含む場合も、なるべく単色かそれに近いものをチョイスしましょう。
ブラックとホワイト以外にiPhone13のレッドに合うカラーとしては、グレー、ベージュ、ピンク、ネイビー、ワインレッドなどが挙げられます。
これらのカラーを含むイラストやフレームのスマホケースを選ぶと良いでしょう。
なお、スマホケースを購入する際は、使い勝手の良さもしっかり考えることをおすすめします。
特に軽量でコンパクトなスマホケースは、ストレスや不調の原因になりにくいです。
iPhone13のレッドに合うスマホケースの機能別おすすめ

iPhone13のレッドは、かなり鮮やかでエネルギッシュな印象のカラーです。
クリアケースに限らず、Ciaraで取り扱いのあるスマホケースを機能別に紹介していきます。
今回は、下記の機能別にどういったタイプのスマホケースがあり、どのような強みがあるのか解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
- ミラー付きケース
- カード収納付きケース
- 耐衝撃ケース
- MagSafe対応ケース
ミラー付きケース
ミラーとしての機能が付属しているスマホケースのことです。
大きく分けて、ミラーのように加工されたケースとミニミラーが付属しているケースがあります。
〈ミラー付きケースの強み〉
- さりげなく身だしなみのチェックができる
- 荷物の量を減らせる
- スタイリッシュでおしゃれな見た目
〈タイプ別の強み〉
ミラーケース:おしゃれな見た目、コンパクトで軽量、耐久性が高く割れにくい
背面手帳型タイプ(ミラー付き):カード収納付き、スムーズにフタを開けやすい
三つ折り手帳型タイプ:とにかく機能が多い、デザインが豊富、コスパ最高
クリアケース+ミラーインナーシート:インナーシートの着脱や入れ替えで雰囲気を変えられる、汚れが目立ちにくい
MagSafe対応ケース+ミラー機能付きMagSafe対応アクセサリー:状況によって欲しい機能を付け替えられる
ミラーケースの中で最も軽量でコンパクトなものは、ミラーケースです。
Ciaraのミラーケースは、背面にポリカーボネート、側面にTPU素材を使っており、そこに鏡のような印刷を施しています。
まるで鏡のようなのに、軽くコンパクトで耐久性に優れるスマホケースが欲しい方にピッタリのアイテム◎
クリアケースとミラーインナーシートの組み合わせも、比較的軽くコンパクトです。
インナーシートの有無や入れ替えによって、簡単に色々な雰囲気にアレンジできるため、服装や気分によってイメージを変えたいという方にピッタリ◎
背面手帳型ケースの中には、ミニミラーが付属しているタイプもあります。
カード収納も付属しており、三つ折り手帳型ケースよりも軽量です。
とにかく多機能なスマホケースが欲しいという方には、三つ折り手帳型ケースがおすすめ◎
沢山の収納があって、ミニミラーが付属し、さらにストラップホールとショルダーストラップが付属しています。
このように便利な機能が多い反面、多機能であるが故に重く嵩張るというデメリットがある点にも留意してください。
カード収納付きケース
カード収納ポケットが付いているiPhone13ケースです。
最低でもカード収納が付属しており、商品によってはその他、様々な機能を持つものもあります。
〈カード収納付きケースの強み〉
- 最低でもカード収納付き
- 種類によっては他にも様々な機能が付属
- カードや名刺の持ち歩きに便利
〈タイプ別の強み〉
背面収納タイプ:スムーズにカードを取り出し可能、ICカードの収納に向く、コンパクトで軽量、安価な商品もある
三つ折り手帳型タイプ:収納が多い(3つのカード収納ポケットと小物を入れられる内側ポケット)、ストラップホールとショルダーストラップ付属、ミニミラー付属、スマホスタンドの機能付き、プライバシーに配慮された構造、防犯面で安心
フリップ手帳型タイプ:安全性とカードの取り出しやすさの両立が可能、画面側の保護ができる
背面手帳型タイプ:安全性とカードの取り出しやすさの両立が可能、スマホ操作の時にフタの開閉がいらない
MagSafe対応ケース+カード収納付きMagSafeアクセサリー:状況によって欲しい機能を付け替えられる
背面収納タイプは、軽量でコンパクトで荷物になりにくく、スムーズにカードを取り出せる構造が魅力です。
特にiPhoneケース TPU カード収納クリアケース ロゴは、安価で購入できるため、お財布に優しいという強みもあります。
反面、フタがないため防犯面の心配があり、iPhoneケース TPU カード収納クリアケース ロゴはクリア素材なので、カード情報が丸見えというデメリットも。
防犯面を考えると、収納に適するカードが限定されてしまうでしょう。
三つ折り手帳型タイプは、収納が沢山あり、とにかく多機能でコスパの良い商品です。
反面、収納や機能が沢山あるために、重く分厚いというデメリットがあります。
さらに、カードや小物を収納ポケットに仕舞えば仕舞うほど、重く分厚くなってしまうでしょう。
フリップ手帳型やバックフリップ手帳型は、フタがしっかりあって、フタの開閉がスムーズなので、安全性とカードの取り出しやすさの両立できますよ。
「防犯面を気にしない」「ICカードなどを仕舞っておく」「安全性よりスムーズさ重視」という方は背面収納タイプ、「重くても良いので沢山収納や機能が欲しい」方には三つ折り手帳型タイプ、「安全性とカードの取り出しやすさの両立をしたい」方にはフリップ手帳型や背面手帳型タイプがおすすめです。
耐衝撃ケース
Ciaraには、大きく分けて2タイプの耐衝撃ケースがあります。
2タイプとも共通して、衝撃に強い素材であるポリカーボネートとTPUを使ったスマホケースです。
それぞれ強みがあるため、自分のスタイルに合ったものを選ぶと良いでしょう。
〈耐衝撃ケースの強み〉
- 衝撃に強い素材を使用
- 落下の衝撃をしっかり吸収してくれる(クッションバンパーケース)
- 落下のリスクを低下させる(グリップケース)
〈タイプ別の強み〉
クッションバンパーケース:四つ角に衝撃を効率良く吸収してくれるクッションを配置、軽量でコンパクト、クリアケース
グリップケース:手にしっかり握りやすいくびれのあるボディ、手から滑り落とすリスクを減らしてくれる
落下の衝撃に強い耐衝撃ケースをお求めの場合はクッションバンパーケース、スマホの落下を予防してくれるケースをお求めの場合はグリップケースがおすすめです。
iPhone13のレッドカラーをそのまま活かしたいなら、クリアタイプであるクッションバンパーケースをチョイスすると良いでしょう。
MagSafe対応ケース
CiaraのMagSafe対応ケースは2種類あります。
このどちらもiPhone13に対応しており、十全にMagSafeの機能を活かせるでしょう。
MagSafeとは、iPhoneに内蔵された磁石の力を使って、スピーディーなワイヤレス充電や対応アクセサリーの着脱を可能にするものです。
〈MagSafe対応ケースの強み〉
- スピーディーなワイヤレス充電が可能
- 状況によって欲しい機能を付け替えられる
Ciaraでは、2種類の対応ケースがあります。
一つはiPhoneケース ビジューカメラフレーム マグセーフクリア プティ、もう一つはiPhoneケース マグセーフPUレザーハイブリッドケース プティです。
前者はクリアタイプで、iPhone13のレッドをそのまま活かせます。
カメラフレームがビジューで装飾されているため、女性向けのアイテムです。
後者は、男女問わず使いやすいPUレザー製のMagSafe対応ケース◎
こちらはクリアタイプではないため、iPhone13のレッドをそのまま活かしにくいアイテムです。
CiaraのiPhone13のレッドに合うスマホケース9選!

iPhone13のレッドはエネルギッシュで鮮やかなカラーです。
今回は、Ciaraの数あるiPhone13ケースの中でも、iPhone13のレッドに合うスマホケースをピックアップして紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
iPhoneケース ハートラインストーン クリア プティ

ラインストーンで形作られたハートが散りばめられたクリアケース。
iPhone13のレッドに合わせると、ラインストーンとのコントラストが綺麗です。
可愛くお求めやすい価格のクリアケースが欲しい方にピッタリ◎
カラー展開はクリアの1色です。
iPhoneケース バンドTPU プティ

スマホバンドが付属するクリアタイプのiPhone13ケース。
上部にストラップホールも付いており、拡張性の高いアイテムです。
iPhone13のレッドと合わせた時に、金具のゴールドがアクセントになって、華やかな雰囲気に◎
カラー展開は、クリアとブラックの2色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース スウィートハート

ハートモチーフのシンプルで可愛い耐衝撃ケース。
シンプルながらキュートなデザインで、後から様々なアクセサリーを付けて、上品にも可愛くもカスタムできます。
どのカラーもiPhone13のレッドと合わせやすいカラーです。
可愛らしいイメージならピンク、スタイリッシュな雰囲気ならブラック、爽やかさをプラスしたいならホワイトがおすすめ◎
iPhone13のレッドは鮮やかな色味なので、上品な印象にしたいときは、ブラックをチョイスして、アクセサリーもブラックで引き締めつつ、パールを配置すると良いでしょう。
おすすめの組み合わせは、チャーム カスタム サテンリボンレースチャームのブラックやブラックシルバーとパール系のアクセサリー、貼り付け部分がブラックのスマホリング ハート ブラックとパール系カスタムチャームなどです。
カラー展開は、ホワイト、ピンク、ブラックの3色。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース スウィートハート
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース レースアップリボン

レースアップされたリボン柄がおしゃれな耐衝撃ケース。
iPhone13のレッドと合わせると、エネルギッシュなのにシンプルで可愛い印象になります。
ホワイトは爽やかな仕上がりに、ブラックは落ち着きをプラスし、ピンクは可愛らしさを演出できるでしょう。
カラー展開は、ホワイト、ピンク、ブラックの3色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース レースアップリボン
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ギンガム

ギンガムチェック柄のおしゃれな耐衝撃ケース。
どのカラーもiPhone13のレッドと合うスマホケースです。
ブラックとの組み合わせはかっこいい印象になり、ホワイトは爽やかで可愛い雰囲気、ピンクは親しみやすいイメージの仕上がりになります。
ピンクと合わせると、ピンクとレッドが混ざってオレンジのような色味になり、独特の色合いが可愛らしいです。
カラー展開は、ホワイト、ピンク、ブラックの3色。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース ギンガム
iPhoneケース MONOQLOBACK/MICKEY&MINNIE(モノクロバック/ミッキー&ミニー) クッションバンパー 耐衝撃クリアケース

モノクロのミッキーとミニーが描かれたおしゃれな耐衝撃ケース。
後ろを向いたミッキーマウスとミニーマウスが、Appleマークを両手で囲んだ可愛いデザインのスマホケースです。
iPhone13のレッドはもちろん、Appleマークもしっかり活かせる嬉しいiPhone13ケース◎
類似商品にiPhoneケース MONOQLO/MICKEY&MINNIE(モノクロ/ミッキー&ミニー) クッションバンパー 耐衝撃クリアケースもあるため、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
カラー展開はクリアの1色です。
iPhoneケース MONOQLOBACK/MICKEY&MINNIE(モノクロバック/ミッキー&ミニー) クッションバンパー 耐衝撃クリアケース
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース <ミッキーマウス(ライン)>

ラインで描かれたミッキーマウスがおしゃれな耐衝撃ケース。
さりげなくディズニーモチーフを取り入れたい方にピッタリのスマホケースです。
ミッキーマウスのイメージカラーというと、レッドとブラックを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
iPhone13はまさにミッキーのレッドとかなり近い色味なので、ミッキーモチーフのiPhone13ケースとの相性バツグンです。
カラー展開はクリアの1色。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース <ミッキーマウス(ライン)>
iPhoneケース ウェーブフレーム クリアケース <ミッキーマウス(シルエット)>

ミッキーマウスのシルエットが描かれたウェーブ型フレームのクリアケース。
カラーによって、ミッキーのシルエットが異なります。
ミッキーマウスのイメージカラーというと、レッドやブラックを思い浮かべる方も多いはず。
iPhone13のレッドのように鮮やかなレッドは、ミッキーモチーフのスマホケースにピッタリです。
特に本商品のブラックとの組み合わせは、ミッキーのイメージカラーであるブラックとレッドなので、よりミッキーのイメージとマッチします。
カラー展開はブラックとピンクの2色です。
iPhoneケース ウェーブフレーム クリアケース <ミッキーマウス(シルエット)>
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ

画面側が手帳型になっているiPhone13ケース。
手帳の中にカード収納ポケットが付属しており、カードの持ち歩きが可能です。
背面がクリアになっているため、iPhone13のレッドをそのまま活かせますよ。
ベージュは柔らかな印象に、ブラックはスタイリッシュな雰囲気に仕上がるでしょう。
カラー展開は、ベージュとブラックの2色です。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
まとめ

今回は、iPhone13のレッドに合うスマホケースについて解説してきました。
さらに機能別のおすすめスマホケースも紹介しています。
iPhone13のレッドは、ホワイト、グレー、ブラック、ベージュ、ピンク、ネイビーなどのカラーと相性が良いので、ぜひこうしたカラーを中心とした構成のスマホケースを選ぶようにしましょう。
また、スマホケースを選ぶ際は、欲しい機能が付属しているかも意識すると、グッとスマホケース選びをしやすくなりますよ。
今回、紹介した他にも、Ciaraには沢山のiPhone13のレッドに合うスマホケースの取り扱いがあるため、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。