iPhone13は、ブルー、ピンク、ミッドナイト、グリーン、スターライト、(PRODUCT)REDの全6色展開。
iPhone13のブルーは、美しい落ち着いた色合いが魅力です。
このカラーのiPhone13を購入した方は、色味を気に入って購入したという場合が多いのではないでしょうか。
今回の記事では、iPhone13のブルーに合うスマホケースを徹底解説していきます。
ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
iPhone13のブルーに合うスマホケースの特徴は?

落ち着いた清潔感があって美しいカラーであるiPhone13のブルー。
鮮やかで決して淡くはない色合いは、iPhone13のスターライトやピンクと比較して、合わせるスマホケースやアクセサリーの色を選びます。
今回は、iPhone13のブルーに合うスマホケースの特徴について解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
iPhone13のブルーを活かしたいならクリアケースがおすすめ◎
iPhone13のブルーを購入したという方の中には、せっかくならそのままカラーを活かしたいと考える方も多いのではないでしょうか。
そのままiPhoneのカラーやデザインを活かすのであれば、クリアタイプのスマホケースがおすすめです。
クリアケースは透明なので、iPhone13のブルーやデザインをそのまま透過できますよ。
特に背面にポリカーボネート、側面にTPUを使ったものがおすすめです。
これらの素材を使ったクリアケースは、印刷の発色が良く、iPhoneのカラーを美しく透かせるでしょう。
さらに、耐久性に優れ、落下の衝撃を吸収してくれるため、スマホをしっかり守ってくれますよ。
太めフレームや個性派フォルムで存在感アップ
iPhone13のブルーと合わせると、ぼんやりと目立たなかったり、合わせにくかったりするカラーもあります。
カラーや模様など色々と相性を考えてスマホケースを選ぶのが大変という方は、太めのフレームや個性的なフォルムのスマホケースをチョイスすることで、個性を出しつつ、おしゃれな印象に仕上がるでしょう。
こうしたアイテムは、特にアクセサリーを配置しなくても存在感があるため、アクセサリーの相性を考えるのが面倒という方にもピッタリです。
高級感が欲しいならレザーケースや強化ガラスケース
洗練されたイメージのスマホケースをお求めの場合は、レザーケースや強化ガラスケースがおすすめです。
レザーケースは、合皮製と本革製がありますが、それぞれ強みが異なります。
本革製は、高級感タップリで個体差があり、長年使うほど味が出ておしゃれです。
反面、価格が高価な傾向にあり、定期的な手入れが必要というデメリットがあります。
合皮(PUレザー)製は、高級感がありつつ、リーズナブルな価格で購入しやすく、デザインが豊富で手入れが不要というメリットも。
それぞれ魅力があるため、自分の好みやスタイルに合うものを選ぶようにしましょう。
ガラス製のスマホケースは、他の素材では出せない美しい光沢が魅力です。
強化ガラス製であれば、耐久性もある程度ありつつ、高級感のあるツヤが楽しめます。
クリアケースに高級感をプラスしたいときは?
金具のカラーがゴールドだと、高級感をアップできます。
欲しいスマホケースのカラー展開に、ゴールドを含むスマホケースがある場合はそちらをチョイスしても良いかもしれません。
この他、ストラップホールシートを付ける際に、プレートタイプを選択しても◎
ゴールドやシルバー、ローズゴールドなど、高級感のあるカラーを選ぶと良いでしょう。
高級感のあるアクセサリーをプラスするのも、手段のうちのひとつです。
例えば、パールやビジューを使ったもの、サテン生地のリボン、レザーを使ったショルダーストラップなどは特に高級感があります。
使い勝手の良さもしっかり考えて購入する
スマホケースを購入する際は、iPhone13のブルーに合うかだけではなく、使い勝手の良さもしっかり考えて選ぶようにしましょう。
特にコンパクトさや軽さは非常に重要です。
重いスマホケースを使用していると、ストレスや不調の原因になってしまうこともあります。
分厚いスマホケースは荷物になりやすく、バッグを占領し、服のポケットに入れた時に不格好になってしまうでしょう。
iPhone13のブルーに合うスマホケースに合わせやすいアクセサリー

iPhone13のブルーに、様々なアクセサリーを合わせることで、よりカジュアルに寄せたり、ガーリーに寄せたりといったことが可能です。
今回は、iPhone13のブルーに合うスマホケースに合わせやすいアクセサリーについて解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
カスタムチャーム
Ciaraには、カジュアルなものからガーリーなものまで、色々なタイプのカスタムチャームの取り扱いがあります。
カスタムチャームをどこに配置するかでも、周囲に与える印象が異なるため、色々な組み合わせや配置を考えてみると良いでしょう。
カスタムチャームは、スマホケースに付属するストラップホールやストラップホールシートのホール部分、チャームベースをスマホケースの背面右上に貼り付けて、そこに付けるなどの配置が一般的です。
前者はカスタムチャームをさりげなくアピールでき、後者はしっかりアピールできる配置◎
この他、スマホリングに取り付ける方法もあります。
スマホリングに取り付けると、かなり目立つため、周囲の目を引きたい時におすすめです。
カスタムチャームには、様々なモチーフや素材のものがあり、組み合わせによって与える印象が異なります。
Ciaraで取り扱いのあるカスタムチャームの素材やモチーフと与える印象について下記にまとめるので、ぜひ参考にしてくださいね。
〈素材やモチーフと与える印象や効果〉
イニシャル:カジュアル、シンプル
ストーン:存在感バツグン、華やかさをプラス
パール:上品、華やかで上品、大人可愛い
リボンモチーフ:可愛い、おしゃれ、引き締めになる(深みのある色)、目立つ(大きめのもの)、上品で高級感がある(特にサテン生地のリボン)
ハートモチーフ:可愛い
モールドール:トレンドアイテム、可愛い、おしゃれ
落下防止アクセサリー
落下防止アクセサリーは、スマホの落下リスクを減らせるアイテムです。
落下を予防してくれるだけでなく、スマホを美しく彩ってくれます。
〈種類とメリット〉
スマホリング:リング状になっている、指を1本通せる、手ブレ防止にも
スマホバンド:スマホケースの背面右に取り付ける、複数本指を通せるため比較的安定度が高い
チェーンチャーム:スマホケースの背面に取り付ける、複数本指を通せるため比較的安定度が高い
スマホグリップ:スマホケースの背面に取り付ける、立体的で存在感バツグン、スマホスタンドとしての役割も
ショートストラップ:持ち手を付けられるアクセサリー、バッグのように持ち運べる、手首に通して落下防止に
ショルダーストラップ:肩掛けにしたり、首から下げたりできる
〈タイプとアクセサリー〉
ガーリー向け:ショートストラップ(パール、ビジュー系)、チェーンチャーム(ハートモチーフ、パールをふんだんに使ったもの)、スマホリング+カスタムチャーム(ストーンやリボン系)
大人女子向け:ショートストラップ(細かめのチェーン、パール、ビジュー系)、スマホリング(華美すぎないカスタムチャームを付けても◎)、チェーンチャーム(パール、ビジュー系)
カジュアル向け:スマホバンド、スマホリング、ショートストラップ(チェーンが太めのもの)
トレンド:ショートストラップ、スマホグリップ
安定性重視:ショルダーストラップ、ショートストラップ
安定性を重視するなら、ストラップケースにショルダーストラップやショートストラップを付けると良いでしょう。
ストラップホールシート経由も安定感があるため、こちらとショルダーストラップやショートストラップとの組み合わせもおすすめです。
背面に付ける落下防止アクセサリーの中では、複数本指を通せるスマホバンドやチェーンチャームが比較的安定しています。
ショートストラップ
ショートストラップは、スマホケースの下部に取り付けて、持ち手を付けられるアイテムです。
バッグのように持ち運んだり、手首に通して落下防止に繋げたりしても◎
iPhone13のブルーとショートストラップとの相性は非常に良いため、どういったスタイルの仕上がりにしたいか考えて、アイテムを選ぶと良いでしょう。
スタイル別におすすめの素材やモチーフ、デザインを下記で紹介するため、ぜひ参考にしてくださいね。
〈スタイル別おすすめデザインやモチーフ〉
ガーリー向け:パール(パールをふんだんに使ったもの)、ビーズ系
大人女子向け:ビジュー、パール、細身のチェーン系
カジュアル向け:太めのチェーン、レザーを使ったもの
トレンド:特にファー付きのもの
ショルダーストラップ
ショルダーストラップは、スマホを肩に斜め掛けにしたり、首から下げたりできるようにするアイテムです。
スタイル別におすすめの素材やモチーフ、デザインを下記で紹介するため、ぜひ参考にしてくださいね。
〈スタイル別おすすめデザインやモチーフ〉
ガーリー向け:パールを使ったもの、ハートモチーフ
大人女子向け:細身のチェーン、パールを使ったもの
カジュアル向け:レザー、太めのチェーン、ロープ系
安定性重視:レザータイプ、ロープタイプ、チェーンタイプ
肩にちょうど掛かる部分がパールになっていると、パールがくるくると回ってしまい安定しません。
パールを使ったショルダーストラップをお求めの場合は、肩に掛かる部分がチェーンやレザーになっているものをおすすめします。
スマホバンド+バンドチャーム
スマホバンドとバンドチャームの組み合わせは、好きにイニシャルやマークを並べられて拡張性が高く、指を複数本通せるので安定性があっておすすめです。
特に推し活をしている方は、スマホバンドを推しのメンバーカラーやイメージカラーにして、バンドチャームで推しの名前を並べることで、簡単に推し活スマホにカスタムできます。
クリアタイプのiPhone13ケースにスマホバンドを付ける形にすれば、推しのチェキやトレカなどを入れて透かすことで、よりオリジナリティのあるスマホケースにアレンジできるでしょう。
ストラップホールシートとチャームベースはどう使い分ける?
ストラップホールのないスマホケースに、後からホールを付けたいときに活用するストラップホールシートとチャームベース。
この両方に対応しているスマホケースには、どうやって使い分けをしたら良いのでしょうか。
カジュアルなイメージにしたいときは、ストラップホールシートがおすすめです。
高級感を出したい時は、ストラップホールの中でもプレートタイプをチョイスするようにしましょう。
カジュアルでもある程度可愛さを出したいというときは、スクエアやラウンド型のチャームベースをチョイスしても◎
可愛らしさを演出したい時は、チャームベースがおすすめです。
可愛くしたいならハート型、ある程度カジュアルさを出したいならスクエアやラウンド型をチョイスしてみて♡
この他、スマホの背面右上部にチャームベースを1つ付けて、そこにカスタムチャームを取り付けるというアレンジも素敵です。
こちらの方法だと、ハート型は特に可愛らしい印象があり、カジュアルなイメージを強くしたい時はラウンドやスクエア型を選ぶと良いでしょう。
取り付けるカスタムチャームの素材やモチーフによっても、かなり周囲に与えるイメージが異なります。
上品さをプラスしたい時はパールやサテン生地のリボン、可愛さ重視ならモールドールやストーン・サテン生地のリボン、カジュアルな雰囲気が良いならイニシャルや華美な装飾のないものとの組み合わせがおすすめです。
CiaraのiPhone13のブルーに合うスマホケース9選!

iPhone13のブルーは、美しい清潔感のある色合いです。
iPhone13のスターライトやピンクなどの淡いカラーと比較すると、合わせにくいカラーもあります。
今回は、Ciaraの数あるiPhone13の中でも、特にブルーに合うスマホケースをピックアップして紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
iPhoneケース ラインストーンカメラフレーム クリア プティ

カメラフレームがラインストーンで囲まれているiPhone13ケース。
キラキラのラインストーンがアクセントになって、シンプルながらおしゃれなイメージです。
iPhone13のブルーと合わせると、上品でおしゃれな雰囲気になります。
カラー展開はクリアの1色です。
iPhoneケース ラインストーンカメラフレーム クリア プティ
iPhoneケース ハートラインストーン クリア プティ

ラインストーンで形作られたハートがおしゃれなiPhone13ケース。
iPhone13のブルーと合わせると、おしゃれで可愛く、存在感バツグンの仕上がりになります。
お求めやすい価格で、可愛く存在感のあるスマホケースが欲しい方にピッタリのアイテムです。
カラー展開はクリアの1色。
iPhoneケース 2WAYストラップクリアケース ロゴ

シンプルながらおしゃれなストラップケース。
ストラップホール部分の取り外しが可能なストラップケースで、男女問わず使いやすいデザインです。
カップルでお揃いにしたり、彼氏へのプレゼントにしたりしても◎
いくらでもシンプルにも、カスタムして可愛くもできます。
どのカラーもiPhone13のブルーと合うスマホケースです。
高級感を出したい時はゴールドやシルバー、大人っぽくしたいならブラック、とにかくシンプルにしたいならクリアと組み合わせると良いでしょう。
カラー展開は、ゴールド、シルバー、ブラック、クリアの4色です。
iPhoneケース ハートグリッター オイルクリアケース ロゴ

まるで花びらのようなハート型グリッターとオイルを一緒に封入したクリアケース。
オイルと一緒に封入されているため、スマホの傾きなどによって、グリッターがゆらゆらと動きます。
ゆらゆらと揺れるハートグリッターを見ているだけで気分が上がるスマホケースです。
統一感があって爽やかでおしゃれなのはブルー、可愛さをプラスしたいならピンクと組み合わせてみて♡
カラー展開は、ピンクとブルーの2色です。
iPhoneケース ハートグリッター オイルクリアケース ロゴ
iPhoneケース バンドTPU プティ

ストラップホールが付属しているクリアタイプのバンドケース。
お求めやすい価格でありながら、スマホバンドとストラップホールが最初から付属しており、使いやすいアイテムです。
金具がゴールドなので、iPhone13のブルーと合わせた時にゴールドがアクセントになって高級感があります。
特にクリアは、iPhone13のブルーが活かせておすすめです。
カラー展開は、クリアとブラックの2色。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース スウィートハート

ハートモチーフのシンプルで可愛い耐衝撃iPhone13ケース。
シンプルでキュートなデザインは、アクセサリーを追加することで、いくらでも可愛くカスタムできます。
パールやビジュー系アイテムを付けると上品で大人っぽい印象に、ストーンやサテン生地のリボンを合わせて存在感をアップ、ハートモチーフで合わせて統一感を出して可愛くおしゃれにしても素敵です。
ブラックは大人っぽい雰囲気に、ピンクは可愛らしい印象に、ホワイトは爽やかなイメージに仕上がるでしょう。
カラー展開は、ブラック、ピンク、ホワイトの3色です。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース スウィートハート
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース レースアップリボン

レースアップリボンが上品で大人可愛い耐衝撃iPhone13ケース。
落ち着いた可愛さをお求めの方にピッタリのアイテムです。
そのままでも十分可愛いですが、パールやビジュー系のアイテムを合わせると、華やかで上品な仕上がりになります。
可愛らしい印象を強くしたい時は、ストーン系アイテムを合わせても◎
リボンモチーフで揃えても素敵ですよ。
カラー展開は、ブラック、ピンク、ホワイトの3色。
iPhoneケース クッションバンパー 耐衝撃クリアケース レースアップリボン
iPhoneケース ネコミミ 耐衝撃グリップ クリアケース プティ

猫型フレームの可愛らしいグリップケース。
ボディに緩やかなくびれがあり、女性の手にもしっかりフィットします。
落下のリスクを減らしたい方にピッタリのアイテムです。
カスタムチャームを合わせると、可愛さがアップしますよ。
ブラックは大人っぽい仕上がりに、グレーは落ち着いた印象に、ピンクは華やかで可愛い雰囲気に、ブルーは統一感があって爽やかで可愛らしいイメージに◎
カラー展開は、ブラック、グレー、ピンク、ブルーの4色です。
iPhoneケース ネコミミ 耐衝撃グリップ クリアケース プティ
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ

画面側にカード収納ポケット付きの手帳が付いているiPhone13ケース。
背面がクリアになっており、iPhone13のブルーが綺麗に透かせます。
背面はチャームベースの貼り付けにも対応しており、様々なカスタムが可能です。
ベージュは柔らかな印象、ブラックは落ち着いた大人っぽい雰囲気になります。
カラー展開は、ベージュとブラックの2色です。
iPhoneケース PUレザーフリップクリア 手帳型カード収納ケース ロゴ
まとめ

iPhone13のブルーに合うスマホケースを解説してきました。
さらに、合わせやすいアクセサリーをスタイル別に紹介しています。
まずは、大人可愛い、ガーリー、カジュアルなど寄せたいスタイルを決めて、スマホケースやアクセサリーをそれに合わせていくという方法が最も理想に近づけやすいです。
モチーフや素材はもちろん、カラーによっても与える印象が異なる点に注意しましょう。
今回は、iPhone13のブルーに合うスマホケースをピックアップして紹介してきました。
Ciaraでは、他にも沢山のiPhone13のブルーに合うスマホケースの取り扱いがあるため、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。